みどり丘幼稚園

子どもの様子

木育事業視察や、PTA総会の様子♪

 4月23日(月)

保育室の木育事業において、大阪府の視察がありました♪

また、PTA総会では多数のご参加ありがとうございました。

みどり会役員の皆様、どうぞよろしくお願い致します。
大阪府農と緑の総合事務所の方が来園
園内を視察されました
完成した保育室♪
総会 三浦園長のご挨拶
多数のご来園がありました
クラス交流会の様子です♪
2018/11/24

カプラで遊ぼう♪

 4月23日(月)

年長組のGH【カプラで遊ぼう】がありました♪
今日のテーマは【皆のお家】
慎重にカプラを重ねて…
やった! 「完成!」
2018/11/24

GHスイミング

 4月20日(金)

年中・年長組のGHスイミングがありました♪

今日の参加は、25人です!
フープくぐり!
大型マットに乗って♪
トンネルの中を潜ります!
背面浮き 「いい気持ち」♪
勢い良く 滑り台♪
ブクブク…水中の様子!
2018/11/24

朝の会♪

 4月19日(木)

朝の会や、2歳児の活動の様子です♪
三浦園長先生のお話♪
“脱帽”の様子!
元気にラジオ体操!
2歳児 「スタンプあそび」
「ひも通し」
集中して取り組んでいます。
2018/11/24

ピッコロタイムや、年少組数教育♪

 4月18日(水)

ピッコロタイムや、年少組数教育がありました♪
ピッコロタイム 月日曜日の歌♪
ドアの開閉の方法♪
椅子の座り方・立ち方♪
衣服の直し方♪
真剣に聞き入っています♪
年少組数教育 色々な“数詞”
2018/11/24

屋根より高い こいのぼり♪

 4月18日(水)

こいのぼりを揚げました♪
クレーン車が園に到着!
しっかりと支柱を押さえます。
ロープにしっかり固定!
準備完了♪
歌のように、屋根より高く揚がりました♪
お昼寝後の子ども達も、大喜び!
2018/11/24

GH 異年齢での遊び♪

 4月18日(水)

預かり保育 GHの年少~年長組の異年齢合同の遊び♪

今日のテーマは【キャタピラ大会】!
大きい段ボールをつなげて…
チーム対抗 ゴロゴロゴロ!
皆でバランス体操♪
2018/11/24

英語で遊ぼう♪

 4月17日(火)

2歳~年長組の【英語で遊ぼう】の様子です♪
年長組 ルビー先生と♪
英語で発表♪
年中組 カードあそび♪
年少組 楽しい手遊び♪
2歳児クラスの様子♪
歌やリトミック♪
2018/11/24

GH年長組コーラスと、年中組数教育♪

 4月16日(月)

GH年長組の【こどもコーラス】と、年中組【数教育】の様子です♪
コーラス 「自己紹介」
音楽講師と一緒に!
皆で姿勢よく歌おう♪
歌詞を読んで、情景をイメージ!
年中組 数教育♪
色々な“数字・数列・量”♪
2018/11/24

GHスイミング♪

 4月13日(金)年中組・年長組の預かり保育GHスイミングの様子です♪
何個入ったかな?
慎重に、運ぼう♪
楽しい滑り台!
2018/11/24

楽しいスイミング♪

 4/12(木)年中組、4/13(金)年少組の温水プールの様子です♪
年中組① 水中歩行♪
年中組② ビート板を持ったよ!
年少組① シャワーを上手に浴びます!
年少組② 腰掛けキック!
年少組③ 出発進行!
年少組④ トンネルくぐり!
2018/11/24

年少組の様子♪

 4月11日(水)年少組の様子です♪
年少組 絵画指導「たんぽぽ」
“グルグルグル”♪
プール棟見学♪
2018/11/21

子ども達の生活♪

 朝の会や絵画指導など、友達と楽しく経験しています♪
4/10 年長組スイミング♪
朝の会♪
元気に行進!
科学する心を育む ビデオ鑑賞会
年中組 絵画指導「花」
伸びやかに描きました♪
2018/11/21

幼稚園の様子♪

 4月10日(火) 子ども達の様子です♪

園庭遊びや体操、マラソンにスイミング!

心も体も健康に過ごしています♪
園庭遊びの様子♪
皆で体操♪
元気に行進!
サーキット遊び♪
年長組 スイミング開始!
2歳児の砂場遊び♪
2018/11/21

始業日の様子♪

 4月9日(月)始業日の様子です♪

進級児・新入児ともに、新しいクラスで楽しく過ごしたいと思います!
元気に登園♪
楽しいお話♪
始業の会の様子♪
遊具の安全な使い方♪
年長組 絵画指導「桜」♪
美味しい昼食 「いただきます!」♪
2018/11/21

第26回 入園式

 平成30年4月8日(日) 第26回 入園式がありました。

新しい生活をが有意義に過ごせるよう、お子様お一人お一人のご成長に寄り添って参ります。
三浦瓔子園長のご挨拶♪
受け付けの様子♪
大型紙芝居のお話♪
担任紹介♪
ホームルームの様子♪
年長児の卒園記念品を飾って、お祝い♪
2018/11/21

星まつり☆

間もなく七夕を迎えます。

保育室では、七夕製作を通して、【領域:表現】創造性のある製作活動で指先の巧緻性(切る・折る・貼る・ねじる・握る)を経験しました。野菜や乗り物・折り紙つなぎの製作は、縦割り保育で製作を進めました。野菜コーナー・飛行機ロケットのコーナー・折り紙のコーナーなど、自分が作りたいお部屋に行き活動しました。年長組は小さいお友だちにやり方を教えたり、見守っている姿が見られました。

今週は星まつり☆幼稚園では大笹にみんなの願いや飾りをつけて七夕のお願いをしました。製作と一緒に、朝日を受けて教職員が新鮮な笹を…。と吟味し笹切りをした笹を持ち帰りました。おうちでお子様と一緒にたなばた飾りを楽しんでください。皆様の願いが届くといいですね。

来週は7月7日に七夕まつりをします。七夕の由来や空の星についてお話を聞いたり、みんなの願いが届きますように…みんなで七夕のひと時を楽しみたいと思います。

//

GHスイミング 面白い!

 7月8日(月)

 年少組のGHスイミングがありました♪ 25名程の参加があり、ビート板や滑り台で元気いっぱい入水しました! 心も体も伸びやかに泳ぐ子ども達。これからも、皆さんのご参加待ちしています
フープとボールを使って♪
ビート板でバランス水中歩行♪
竹くぐり!
水中は、こんな感じ♪
大好き 滑り台!
皆で「ハイ ポーズ!」
//
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88