鬼は外! 福は内!
2月3日(月)
豆まきの会が終了し、みんなで園庭に出ました♪ 各学年とも、廃材を使った個性溢れる素敵な作品がたくさん!
子ども達は豆を手に、「鬼は外! 福は内!」と元気な掛け声で鬼を退治していきます。 鬼さん達は、豆を全身に受け「わぁ! イテテ…、助けて~!」と、お山に帰っていきました。
今日は、鬼面をかぶって帰ります。バスの中では、可愛い子鬼さん達が、元気に「さようなら!」
福をお迎えし、今年一年 健やかに穏やかに過ごせますように!
豆まきの会が終了し、みんなで園庭に出ました♪ 各学年とも、廃材を使った個性溢れる素敵な作品がたくさん!
子ども達は豆を手に、「鬼は外! 福は内!」と元気な掛け声で鬼を退治していきます。 鬼さん達は、豆を全身に受け「わぁ! イテテ…、助けて~!」と、お山に帰っていきました。
今日は、鬼面をかぶって帰ります。バスの中では、可愛い子鬼さん達が、元気に「さようなら!」
福をお迎えし、今年一年 健やかに穏やかに過ごせますように!
2020/02/14
節分 豆まきの会
2月3日(月)
今日は【節分】。遊戯室では“豆まきの会”がありました♪ 園長 三浦瓔子先生からは、「季節を分ける」「季節の変わり目」という“立春・立夏・立秋・立冬”のお話を聞きました。
各学年のテーマをもとに、廃材で製作したお面を見合ったり、皆で“豆まき”の歌を歌いました。
豆まきの会では、劇“むかしむかし、鬼が来た”を鑑賞。迫力ある鬼が、「ガオーッ!!」と登場すると、鬼面をかぶった子ども達はハラハラドキドキ…。 「鬼は外! 福は内!」声を合わせて、豆やヒイラギの葉っぱ・イワシの頭で鬼退治しました。
今日は【節分】。遊戯室では“豆まきの会”がありました♪ 園長 三浦瓔子先生からは、「季節を分ける」「季節の変わり目」という“立春・立夏・立秋・立冬”のお話を聞きました。
各学年のテーマをもとに、廃材で製作したお面を見合ったり、皆で“豆まき”の歌を歌いました。
豆まきの会では、劇“むかしむかし、鬼が来た”を鑑賞。迫力ある鬼が、「ガオーッ!!」と登場すると、鬼面をかぶった子ども達はハラハラドキドキ…。 「鬼は外! 福は内!」声を合わせて、豆やヒイラギの葉っぱ・イワシの頭で鬼退治しました。
2020/02/14
年長組 絵画指導♪
1月31日(金)
科学する心を育む
園長 三浦瓔子先生の【年長組 絵画指導】がありました♪ 今月のテーマは、『門松』です。日本の伝統文化を学び、由来や意味を知りました。
こどもギャラリーには色鮮やかな門松が展示され、開運招福! いよいよ、次回2月が園生活最後の絵画指導となります。伸びやかで、表現豊かな感性を就学につなげていきたいと思います。
科学する心を育む
園長 三浦瓔子先生の【年長組 絵画指導】がありました♪ 今月のテーマは、『門松』です。日本の伝統文化を学び、由来や意味を知りました。
こどもギャラリーには色鮮やかな門松が展示され、開運招福! いよいよ、次回2月が園生活最後の絵画指導となります。伸びやかで、表現豊かな感性を就学につなげていきたいと思います。
2020/02/10
初雪 降りました!!
1月31日(金)
「わぁ! 雪だ⛄」
年少組の子ども達が、大喜びで飛び出してきました。昨年末に少し雪が舞ったくらいでしたので、本格的に降る雪を見るのはこの冬で初めて。
担任の先生が、子ども達に「あ、もしかしてお誕生日会で皆が“雪のペンキ屋さん”を歌ったからじゃない?」という一言に、子ども達は「本当だ! 本当だ!」と、雪のペンキ屋さんの大合唱が始まりました♪
子ども達の生活にとって、自然や季節の移り変わりの力は何よりも魅力的なようですね!
「わぁ! 雪だ⛄」
年少組の子ども達が、大喜びで飛び出してきました。昨年末に少し雪が舞ったくらいでしたので、本格的に降る雪を見るのはこの冬で初めて。
担任の先生が、子ども達に「あ、もしかしてお誕生日会で皆が“雪のペンキ屋さん”を歌ったからじゃない?」という一言に、子ども達は「本当だ! 本当だ!」と、雪のペンキ屋さんの大合唱が始まりました♪
子ども達の生活にとって、自然や季節の移り変わりの力は何よりも魅力的なようですね!
2020/02/10
年中組 絵画指導
1月30日(木)
科学する心を育む
園長 三浦瓔子先生の【年中組 絵画指導】がありました♪
今月のテーマは、1月18日(土)に行われた“音楽発表会”です!
音楽発表会での達成感や喜びを思い出しながら、色々な楽器の特徴を細部まで丁寧に表現する姿が見られました。
科学する心を育む
園長 三浦瓔子先生の【年中組 絵画指導】がありました♪
今月のテーマは、1月18日(土)に行われた“音楽発表会”です!
音楽発表会での達成感や喜びを思い出しながら、色々な楽器の特徴を細部まで丁寧に表現する姿が見られました。
2020/02/10
年少組 リトミック
1月30日(木)
音楽講師による、年少組の【リトミック】がありました♪ 「トントントン ウン!」 友達と手拍子でのリズムあそびや、ピアノに合わせた表現を楽しく経験しました。
音楽講師による、年少組の【リトミック】がありました♪ 「トントントン ウン!」 友達と手拍子でのリズムあそびや、ピアノに合わせた表現を楽しく経験しました。
2020/02/10
成長教育 年中組こどものへや
1月30日(木)
年中組の成長教育 【こどものへや】がありました♪ 園長 三浦瓔子先生の読み聞かせや、生活教育“物の受け渡し”がありました。はさみを安全に受け渡す方法や、「どうぞ」「ありがとう」という言葉や社会性も経験しました。
年長児に優しく折り機を教えて頂き、作品もだいぶ進んできました。次回は、2月13日(木)です!
年中組の成長教育 【こどものへや】がありました♪ 園長 三浦瓔子先生の読み聞かせや、生活教育“物の受け渡し”がありました。はさみを安全に受け渡す方法や、「どうぞ」「ありがとう」という言葉や社会性も経験しました。
年長児に優しく折り機を教えて頂き、作品もだいぶ進んできました。次回は、2月13日(木)です!
2020/02/10
1月 誕生会♪
1月29日(水)
年少~年長組の【1月 誕生会】がありました♪ 学年からは歌、年少組「雪のペンキ屋さん」、年中組「たき火」、年長組「ありがとうの花」をプレゼント。
大型紙芝居では、『つるにょうぼう』のお話を鑑賞しました。機織りの部屋をのぞこうとする瞬間、子ども達から“ダメダメ!!”の声があがりました。子ども達の、まっすぐで素敵な感性が感じられました。
1月生まれの皆さん、おたんじょうびおめでとうございます。
年少~年長組の【1月 誕生会】がありました♪ 学年からは歌、年少組「雪のペンキ屋さん」、年中組「たき火」、年長組「ありがとうの花」をプレゼント。
大型紙芝居では、『つるにょうぼう』のお話を鑑賞しました。機織りの部屋をのぞこうとする瞬間、子ども達から“ダメダメ!!”の声があがりました。子ども達の、まっすぐで素敵な感性が感じられました。
1月生まれの皆さん、おたんじょうびおめでとうございます。
2020/02/10
年長組 大型紙芝居製作♪
1月29日(水)
年長組の子ども達が、卒園記念の【大型紙芝居製作】に取り組んでいます♪ 色分け、塗る範囲などを友達と協力する姿が見られます。来年度に、保育の教材として大切に使わせて頂きます。
どんな作品が完成するのかな? どうぞお楽しみに!
年長組の子ども達が、卒園記念の【大型紙芝居製作】に取り組んでいます♪ 色分け、塗る範囲などを友達と協力する姿が見られます。来年度に、保育の教材として大切に使わせて頂きます。
どんな作品が完成するのかな? どうぞお楽しみに!
2020/02/10
2歳児クラス 鉄棒遊び!
1月29日(水)
2歳児クラスの保育室では、子ども達が鉄棒に挑戦中♪ 指を使ってしっかり握ること、“ブラン ブラン”と、ぶら下がる楽しさ、自分の体をコントロールする力などを経験しています!
2歳児クラスの保育室では、子ども達が鉄棒に挑戦中♪ 指を使ってしっかり握ること、“ブラン ブラン”と、ぶら下がる楽しさ、自分の体をコントロールする力などを経験しています!
2020/02/10
英語で遊ぼう♪
1月28日(火)
講師 ニーナ先生の【英語で遊ぼう】がありました♪ 今月のテーマは、『動物』です。色々な動物になって模倣表現をしたり、英語絵本の読み聞かせに集中して、楽しく過ごしました!
講師 ニーナ先生の【英語で遊ぼう】がありました♪ 今月のテーマは、『動物』です。色々な動物になって模倣表現をしたり、英語絵本の読み聞かせに集中して、楽しく過ごしました!
2020/02/10
2歳児クラス 誕生会がありました♪
1月28日(火)
2歳児クラスの【1月 誕生会】がありました♪
「何歳になりましたか?」 「3歳になりました!」
パネルシアターのお話は、“ダイコン・ニンジン・ゴボウ”です。英語で遊ぼうのインストラクターと一緒に、楽しくお話を聞きました!
最後は、プレゼントを受け取ってニッコリ! 1月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!
2歳児クラスの【1月 誕生会】がありました♪
「何歳になりましたか?」 「3歳になりました!」
パネルシアターのお話は、“ダイコン・ニンジン・ゴボウ”です。英語で遊ぼうのインストラクターと一緒に、楽しくお話を聞きました!
最後は、プレゼントを受け取ってニッコリ! 1月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!
2020/02/10
幼稚園の様子♪
1月28日(火)
幼稚園の様子をお知らせします♪
・廊下では、鬼面をかぶった年長児と遭遇! カメラを向けると、元気いっぱい「ガオーッ!」。
・2歳児クラスは、遊戯室でボール遊び♪ しっかりとキャッチしたり、転がったボールを追いかけたりする姿が見られます。
・年少組では、色水遊びを楽しみました! 色を混ぜ合わせると、不思議不思議。コップに注ぐ様子を、集中して見入っていました♪
幼稚園の様子をお知らせします♪
・廊下では、鬼面をかぶった年長児と遭遇! カメラを向けると、元気いっぱい「ガオーッ!」。
・2歳児クラスは、遊戯室でボール遊び♪ しっかりとキャッチしたり、転がったボールを追いかけたりする姿が見られます。
・年少組では、色水遊びを楽しみました! 色を混ぜ合わせると、不思議不思議。コップに注ぐ様子を、集中して見入っていました♪
2020/01/29
~2歳児の成長教育~
1月28日(火)
2歳児クラス どんぐり組の子ども達♪ 園長 三浦瓔子先生と一緒に、教具を使った感覚あそび。色々な図形を組み合わせて「小人のお家!」
個々の敏感期に寄り添いながら、豊かな生活を過ごしております。
2歳児クラス どんぐり組の子ども達♪ 園長 三浦瓔子先生と一緒に、教具を使った感覚あそび。色々な図形を組み合わせて「小人のお家!」
個々の敏感期に寄り添いながら、豊かな生活を過ごしております。
2020/01/29
ラグビーで遊ぼう♪
1月27日(月)
東コーチ、泉コーチの【ラグビーで遊ぼう】がありました♪ 雨天のため、室内での練習風景です。小学生チームと年中・年長チームに分かれて、体操やタックル、ボールのキャッチなどに取り組みました! ラグビー・ワールドカップの熱気も継続中。まだまだ盛り上がっています。
東コーチ、泉コーチの【ラグビーで遊ぼう】がありました♪ 雨天のため、室内での練習風景です。小学生チームと年中・年長チームに分かれて、体操やタックル、ボールのキャッチなどに取り組みました! ラグビー・ワールドカップの熱気も継続中。まだまだ盛り上がっています。
2020/01/29
科学する心を育む♪
1月27日(月)
【科学する心を育む】
園長 三浦瓔子先生の『年少組 絵画指導』がありました♪ 今月のテーマは、レオ・レオニ作 ≪ あおくん と きいろちゃん ≫です。
絵の具の混色を楽しんだり、青と黄色の画用紙を貼ったペープサートを素早く回転させると…? 「わぁ! 緑色になった!!」と、新しい発見に大興奮な子ども達。
ドキドキ・ワクワクを経験しながら、不思議な自然・科学への感性を育んでいます。
【科学する心を育む】
園長 三浦瓔子先生の『年少組 絵画指導』がありました♪ 今月のテーマは、レオ・レオニ作 ≪ あおくん と きいろちゃん ≫です。
絵の具の混色を楽しんだり、青と黄色の画用紙を貼ったペープサートを素早く回転させると…? 「わぁ! 緑色になった!!」と、新しい発見に大興奮な子ども達。
ドキドキ・ワクワクを経験しながら、不思議な自然・科学への感性を育んでいます。
2020/01/28
年長組 音体あそび♪
1月23日(木)
講師 水﨑先生の【年長組 音体あそび】がありました♪ 先生達が真剣な表情で見本になった後、子ども達のサーキット遊びが展開。就学前の活動として、全身をバランス良く動かしながら、しなやかに積極的に取り組む姿が見られました!
講師 水﨑先生の【年長組 音体あそび】がありました♪ 先生達が真剣な表情で見本になった後、子ども達のサーキット遊びが展開。就学前の活動として、全身をバランス良く動かしながら、しなやかに積極的に取り組む姿が見られました!
2020/01/28
年中組 音体あそび♪
1月23日(木)
講師 水﨑先生の【年中組 音体あそび】がありました♪ 年長組進級に向けたマーチングでは、集団でのリズム遊びや隊形の移動を経験しました!
講師 水﨑先生の【年中組 音体あそび】がありました♪ 年長組進級に向けたマーチングでは、集団でのリズム遊びや隊形の移動を経験しました!
2020/01/28
年少組 音体あそび♪
1月23日(木)
講師 水﨑先生の【年少組 音体あそび】がありました♪ 大太鼓を使って持ち方や奏法などを経験したり、鉄棒などを組み合わせたサーキット遊びに取り組みました!
講師 水﨑先生の【年少組 音体あそび】がありました♪ 大太鼓を使って持ち方や奏法などを経験したり、鉄棒などを組み合わせたサーキット遊びに取り組みました!
2020/01/28
GH年長組の体育遊び♪
1月23日(木)
講師 水﨑先生の【GH年長組 体育遊び】がありました♪
今日は、チームに分かれて“サッカー大会”! 水﨑先生のボールさばきに感動したり、チームで作戦会議を開いたり、ゴール前でシュートを阻止するなど、熱くて楽しい時間を過ごしました。 卒園まであと2回! 年長組の皆さん、奮ってご参加下さい♪
講師 水﨑先生の【GH年長組 体育遊び】がありました♪
今日は、チームに分かれて“サッカー大会”! 水﨑先生のボールさばきに感動したり、チームで作戦会議を開いたり、ゴール前でシュートを阻止するなど、熱くて楽しい時間を過ごしました。 卒園まであと2回! 年長組の皆さん、奮ってご参加下さい♪
2020/01/28