みどり丘幼稚園

子どもの様子

7月5日(月)七夕まつり誕生会

本日、7月生まれのお友達の『七夕まつり誕生会』をしました。7月生まれのお友達は23名です。
みんなからのお歌のプレゼントは「たなばた」
先生からのお歌のプレゼントは「うみ」

大型紙芝居は『七夕のお話』でした。織姫様と彦星様のお話を聞き、夏の大三角形も知りました。

クラスみんなの願い事も発表し、特大短冊に書きました。

7月7日に晴れて織姫、彦星様が会えますように♡

7月生まれのおともだちお誕生日おめでとうございます!

明日は2歳児クラスさんの『七夕まつり誕生会』です。楽しみですね。
7月生まれのお友達
「何歳になりましたか?」「6歳になりました!」
七夕のおはなし♡かわいい織姫さま♡
クラスみんなのお願いを大型短冊に書きました
自分たちの短冊も飾りました
2021/07/05

7月1日(木)体育遊び

水﨑先生との体育遊びでは、ボールにマットに綱渡り・・・
サーキットで元気いっぱい遊びました!
2021/07/02

< 土曜 園庭開放利用についてのお願い ~詳細~>

昨日お知らせ致しました『土曜園庭開放 令和373日より再開します!!』に

ついて詳細をお知らせいたします。

 

前日までに予約をお願いいたします。

 →定員になりましたら、締め切らせていただきます。

  遊ぶ時は、密にならないようにお願いいたします。

 

予約のない当日の急な来園は、定員の関係上お断りいたします。

 

   ③昼の12時の時点で能勢町が雨天・降雪の場合は中止いたします。

     地域が広域にわたりますので、不明な場合は12時過ぎにお問い合わせください。

 

④暑い時期です、幼児の体力などを考えて安全に遊んでください。(熱中症、事故など)

水筒持参。帽子着用をお願いします。

  

太陽光で遊具が熱くなっている場合があります。大人が確認の上、使用してください。

  

 

※行事の準備、天候や猛暑、厳寒等で実施できない場合があります。

※ご来園の際は「ご来園者カード」をご記入ください。

※大人の方の遊具使用はご遠慮ください。

※ふくろうの森は入れません。

 

 

以上、昨日のお知らせと合わせて熟読いただき、お申し込みください。

2021/07/02

7月1日(木)年中 音体遊び 

水﨑先生の音体遊びでは、前回の足踏みなどの復習や、太鼓やカラーガードの扱い方を知りました。また、友達の打つ太鼓に合わせてカラーガードで前進したり、元気いっぱい取り組みました。
足踏みの復習
カラーガード
大太鼓・小太鼓・シンバルをみんなで・・・
2021/07/01

令和4年度入園説明会と園庭解放について

「園児募集説明会と願書配布」9月1日(水)

◎願書配布受付・・・900915

   ◎園長の方針説明・他・・・説明会9201000

    ・場所幼稚園 遊戯室   ・持ち物スリッパ・水筒など

     当日平常保育につき、同伴のお子様の保育はありません。

     ※願書の配布は、園の定員になり次第キャンセル待ちとなります。

      尚、子育て支援として令和4年度「どんぐりの家(2歳児の特別教育)」の募集があります。(定員あり)

 

   随時願書配布 ⇒91日以降(月~金)9001800 /(土)10001800

 

願書受付・面接⇒101日(金)

 

 

「見学会」825日(水)~31日(火) 850920 雨天中止

園児の園庭自由遊びのみ見学可(保育中につき園舎内見学不可)

事前予約が必要です

在園兄姉がいる御家庭はご遠慮ください。

新しく幼稚園に入園予定のご家庭の方に限ります。

   

 

「土曜園庭解放」令和3年7月3日(土)より再開します!!

    時間:13001500

    行事の準備、天候や猛暑等で実施できない場合があります。

    前日までに予約をしてください。

ご来園の際は、安全上、当日お渡しする用紙に来園者の氏名・続柄・年齢・地域・電話番号を

書いて提出ください。データーとして園で保管させていただきます。他に流用する事はありません。

    大人の方の遊具使用はご遠慮ください。

    感染症との兼ね合いや安全性を考慮し、園内ではソーシャルディスタンスを守ってお過ごしください。

    ※ふくろうの森は、日常の保育では保育者の管理の下、安全に過ごしておりますが、

     園庭解放では安全が不十分になりますので入れません。ご了承ください。

2021/07/01

ふくろうの森

2便さんとGHさんとで入ったふくろうの森。

栗のイガ、樹液の出ている枝、芽の出てるどんぐりがありました。
カナヘビさんはMちゃんの手から離れず、森から出る前にそっと逃がしてあげました。
暑い日でもふくろうの森の中は涼しく過ごせます。

また、色んなものを発見しようね!
栗のイガ。中に栗は入っているかな?
樹液の出ている枝
芽の出ているどんぐり
Mちゃんになついたカナヘビ
2021/06/30

年中 製作帳「海」

年中さんが、にじみ絵で「海」を表現しました。
筆の先を上手に使って、色んな色を使いお友達と楽しく取り組みました。
2021/06/29

6月29日(火)2歳児 英語で絵画

こども達がとっても楽しみにしている園長先生の描画遊び今日は「花火」英語の先生と一緒に「花火」を英語でうたいました。花火は英語で”firework”!ヒューードーーン!体でも表現して遊びました。
花火がドーン!
しだれ柳がひろがった♬
夜空に咲く花火を絵具を付けた指で伸び伸び表現
2021/06/29

6月24日(木)こどものへや

今週の”園長先生のお天気教室”は・・・・・台風のなぞ
台風は積乱雲(水蒸気と水)が集まってできている
積乱雲の中の水が水蒸気に変身する時の熱(エネルギー)が集まって台風になる。という台風のでき方や、ハリケーン、タイフーン、サイクロンと台風が生まれる場所によって名前が違うことがわかりました。
園長先生のお話、レオナルド・ダ・ビンチの「かぎの穴のクモ」では、自分のしなければならない仕事をせずに楽をしようとすると、とんでもない事(クモは命を落とす)になってしまう。という事を知りました。
園長先生のお天気教室
砂文字で自分の名前をなぞりました
はめ込み円柱のグループ活動
赤青棒をじぶんで作りました。数字カードとの照らし合わせ
2021/06/25

七夕 笹準備

今日は、笹飾りと笹の持ち帰りの日でした。朝から、専務理事先生と園長先生、バスの運転手さんと、竹を倒し小さく切り、一つ一つ袋に入れる作業を行いました。


力強く成長する姿から筍=竹・笹は生命の象徴とされています。


今日はご家族で楽しく笹飾りを飾って下さい。


みんなの願いが叶いますように!
専務理事先生が竹を切って倒してくれています
運転の終わった運転手さんが
駆けつけてくれました
みんなの願いが叶いますように!
2021/06/25

6月25日(金) 避難訓練(地震)

避難訓練(地震)をしました。

ねらい:地震の際の身の守り方、3つのポーズ(ダンゴムシ、サル、アライグマ)を理解する。避難ベルになれる。

避難ベルの音にびっくりしたお友達もいましたが、『避難の音』と認識できました。どのクラスも避難の方法をしっかりと聞きました。
ダンゴムシのポーズ
急いで机の下にかくれたよ
おさるのポーズ
アライグマのポーズ
先生に避難の仕方を聞きました
2021/06/25

6月24日 七夕製作

年中さんの七夕製作・・・
おり姫ひこ星さんを作ったり、トイレットペーパーの芯で、お魚さんを作りました。「〝にじいろのさかな〟の絵本みたい!」
同じ色を使う子、いろんな色を使う子様々で、自分だけの魚を作りました。
明日は、笹と笹飾りを持ち帰る予定ですので、おうちで飾って下さいね。
みんなの願いが叶いますように!



2021/06/24

6月23日(木)カプラであそぼう 2歳児

2歳児は保育室でカプラをしました。カプラのお約束をして、”寝てる君” ”起きてる君” ”立ってる君”とカプラの置き方を教えてもらい、それぞれが思い思いにならべて遊びました。
線路ができたよ!
きれいに並べて、何ができるのかな?
2021/06/23

6月23日(水) カプラであそぼう 年少~年長

今日は、今年度初めての『かぷらであそぼう』の日でした。フランス生まれの魔法の板~カプラ~を使い、カプラの筧先生と一緒に遊戯室で縦割りグループに分かれて遊びました。大きな子は小さな子に教えてあげながら楽しみました。
カプラのお約束・カプラを大切に使う。作った作品も大切にする(お友達が作った作品をこわさない)・みんなで協力して作る・作っていて壊れてしまった場合は『あやまる』『許してあげる』『また作る』・最後に壊す時は、自分で作ったものを自分で壊すを確認しました。
カプラであそぼう『筧先生』
カプラのお約束
ここに置いたらいいよ
順番に置こうね
おっとっとっと  さすがは年長さん
お片付けも丁寧に
2021/06/23

6月22日(火)遠足 2歳児

梅雨の晴れ間をぬって、暑すぎず心地よい風を受けながらふくろうの森へ遠足に行ってきました。山道もこけないようにしっかりと足を踏ん張って降り、泣かずに自力で山道を登る様子は、とってもたくましかったです。
”だんごむし”見ーつけた!
鎖をギュッと持ってタイヤのブランコに挑戦
あれ?あっちからウシガエルの声がする?
みんなー!こっちむいてー!鹿だよー!・・・・僕は子鹿
あともう少し!頑張ろう!
2021/06/22

6月21日 GHラグビー

GHラグビーは、気温が高かったため砂場やぽんぽこ山の陰で行いました。人にとられないように、ボールを持ったら離さない!
一つ一つが根性に繋がっていきます。
年長さんは砂場
年中さんは、ぽんぽこ山でパス回し
2021/06/21

6月21日 遠足 年少組

年少組は芝生を四つ這いになり、『くまちゃん競争』をして登り、下りはごろごろと転がり下りました。

そのあとは、『くつとばし』をしました。「えっ 本当にとばしていいの?」と戸惑いながらも、初めての経験を楽しみました。『くつとばし』は伝承遊びですが、今はなかなか挑戦する機会もなく良い経験になったと思います。

園長先生のお話
わーい!みんなで走ろう!
くまちゃん歩き よーいどん
ごろごろ 目がまわる~
みんなで『くつとばし』
年中さん上にいるね。ぼくたちも大きくなったら登ろうね!
2021/06/21

6月21日 遠足 年中組

年中組は、『見晴らしの丘』までの『散策』をしました。きれいな小鳥の鳴き声をききながら、木陰や風の心地よさを満喫しました。「山登り楽しかった」と嬉しそうに教えてくれました。駐車場で絶滅危惧種の蝶『オオムラサキ』を見ました。今、一庫公園で孵化させて守っているそうです。
バスの中で遠足のお約束
こもれびの中を散策
早くおいで~
『見晴らしの丘』からの見晴らし
芝生の広場を思いっきり走ったよ
絶滅危惧種の蝶『オオムラサキ』
2021/06/21

6月21日 遠足 年長組

一庫公園に遠足に行きました。
年長組は『こもれ陽広場』から『見晴らしの丘』までの『山登り』を楽しみました。「ヤッホー」と元気な声が響き渡りました。『やまもも』も見つけました。落ちていたやまももを集めて「リスさんや鳥さんが食べに来るかな?」と山盛りにしておいてきました。
みんなで山登りに出発!
こもれ陽広場に向かって
ヤッホー
見晴らしの丘
やまももがいっぱいあったよ
楽しかったね♪
2021/06/21

6月21日(月)2歳児スイミング

2歳児スイミングでは、少し不安で泣いてプール棟にくる子もいましたが、入水すると泣き止み、ボールを取りに行って座ったり、フープにボールを投げ入れたり、トンネルを通ったり、アームヘルパーをつけると、足を浮かすことが出来る子もいました。個人差はありますが、少しずつ慣れていっています。
ボールを探して
フープに投げます
力を抜いて上手に浮いてます
トンネル
プールサイドを持ってカニ歩き
2021/06/21
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82