みどり丘幼稚園

子どもの様子

8月生まれ誕生会 2歳児クラス

2歳児クラスの8月生まれの誕生会がありました。8月生まれのお友達は2人でした♪
お歌のプレゼントは『みずあそび』元気な声で歌えました。
先生からのお話は「The Very Hungry Caterpillar~はらぺこあおむし~」の大型絵本です。曜日やあおむしの食べたものを英語で教えてもらいました。あおむしが絵本の中を通り抜けていく様子が楽しかったです。また、お部屋で育てているあおむしやさなぎもみんなで見ました。
8月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます。
お誕生日おめでとうございます。
The Very Hungry Caterpillar
ちょうちょになるのが楽しみですね。
2023/09/12

9月生まれ誕生会 年少~年長

年少~年長組の【9月 お誕生日会】がありました♪ 

年少組は6名・年中組は12名・年長組は4名、22人のお友達が誕生日を迎えました。

おうちの方からは、大事な大事な、みんなのすてきなところが伝わるお話をしていただきました。

みんなからの歌のプレゼントは年少「とんぼのめがね」年中「犬のおまわりさん」年長「青い空に絵を描こう」でした。すてきな歌声が遊戯室に広がりました。

大型紙芝居のお話は、「一寸法師」です♪一寸法師が鬼のお腹の中で暴れるところが楽しかったです。

9月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!

2023/09/11

おみこし製作

2学期にある秋祭りに向けて、年長さんからの提案で「おみこし作り」が始まっています。都道府県の中から、一つの地域を選び、特産品やお城などを調べていました。縦割りで一緒に製作する、2歳児さん・年少さん・年中さんのクラスへ行き、どんなものが特産品か何を作るか?を発表しました。小さいお友達も年長さんの話を真剣に聞いていました。大きな子は小さな子に優しく教え…小さな子は年長さんに憧れの気持ちをもって目標にして…。合同製作活動の日が楽しみです。
2023/09/11

8月生まれ誕生会 年少~年長

年少~年長組の【8月 お誕生日会】がありました♪
 
年少組は10名・年中組は10名・年長組は11名、31人のお友達が誕生日を迎えました。
おうちの方から、素敵なところをたくさんお話いただきました。
みんなからの歌のプレゼントは年少「水遊び」年中「カモメの水兵さん」年長「花火」「夕日」でした。大型紙芝居のお話は、「浦島太郎」です♪浦島太郎が玉手箱を開けて…おじいさんに!!びっくりしたかな??

8月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!
2023/09/11

令和6年度 入園願書配布・説明会

【御礼】 たくさんの皆様のご来園、ありがとうございました。

 令和6年度 入園願書配布の様子です。ご来園頂いた皆様、ありがとうございました。ご不明な点などございましたら、お気軽に園までお問い合わせ下さい。10月2日(月)の【入園願書受付日】お待ち申し上げます。

2023/09/11

2学期始業の会

9月1日 長い夏休みが終わり、2学期を迎えました。みんな、日焼けをして元気いっぱいに登園してきました。「夏休みは何をしたかな?」「海に行った!」「プールした!」「温泉行った~!」とそれぞれに楽しい夏休みの思い出を教えてくれました。

始業の会では、春の七草は馴染み深いですが、秋にも七草があり、学園長先生とみんなで声を合わせて言いました。よく覚えている子もいました。園長先生と一緒に元気いっぱい2学期も頑張ろう!エイエイオー!!
2学期もお友達と仲良くたくさんあそびましょうね。
とんぼのめがねを歌いました
秋の七草 しってるかな?
後ろに飾ってあります。見てみましょう
園長先生とエイエイオー!
2023/09/11

子育て講演会

子育て講座 ファシリテーション・講演会がありました。
18名の保護者・地域の方をお迎えして、子育てについて学び・ディスカッションをしました。
大阪府幼児教育アドバイザー・大阪人間科学大学 ファシリテーショングループ ファシリテーター 当園学園長 三浦瓔子先生よりお話の後、大阪総合保育大学 教育学博士 仲山正志先生より〝こどもと健康について〟の内容で講演をしていただきました。
 その後、参加者の皆さんで、子育てでうれしかったこと。楽しかったことの体験の共有、認識、これからへの展望などをディスカッションしました。
共有したことのお話を、「ペープサート」にて実演!名演技の保護者の方々でした。
職員も一緒に学びを深めました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございました!
2023/09/11

みどり丘自然体験ランド

猪名川町ふるさと館にて、「みどり丘自然体験ランド」を開催しました。 川西生き物研究会、環境省 環境カウンセラー、一庫公園管理事務所 所長 牛尾 巧 先生を講師にお迎えし、19組のご家族が参加されました。猪名川では様々な生き物を見つけました。牛尾先生より、専門的な虫や生き物の名前、生態を教えていただきました。サワガニ、かえる、ミミズ、草原ではイナゴ、ばった、コウロギ、とんぼなどがみつかりました。まだまだ、自然がたくさん残る地域を大切にしていきたいと思いました。
親子で楽しい夏の一時となりました。
何がいるかな?
魚がいました!
図鑑を見ながら…同じ生き物が載っていました!
2023/09/08

7月生まれの誕生会 2歳児クラス

7月生まれの誕生会と七夕祭りをしました。7月生まれは6人♪おうちの方に見守られて上手にインタビューを受けていました。
お歌のプレゼントは『七夕』優しい声で歌えました。
七夕のお話では、天の川が流れると「わぁ」と歓声が!
きらきら星の歌を英語で歌ったり、お願い事をみんなでかんがえたり、楽しい時間となりました。
大笹にみんなの願いを書いた短冊を飾り、星にお願いをしました。みんなの願いが叶うといいですね☆
7月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます
お名前言えたよ
プレゼント♪
わぁと声が出た天の川☆
大笹に飾ります。
プレゼントをもっておうちの方の所に♪
みんなで手を合わせてお願いしました☆
2023/08/10

7月生まれの誕生会 年少~年長

7月生まれの誕生会と、七夕祭りをしました。今月は年長児10名、年中児6名、年少児9名のたくさんのお友だちがお誕生月を迎えました。
お歌のプレゼントは、年長さんは「虹のむこうに」年中さんは「手のひらを太陽に」年少さんは「うみ」です。澄み渡る空や海が想像できる元気な歌声でした♪
先生からの大型紙芝居のお話しプレゼントは「七夕のおはなし」です。彦星と織姫が、また会えるようになったらいいなとお願いする表情で見つめる子どもたちがたくさんいました。夏の大三角形のお話も真剣に聞き、また夜に観察したいねと話す子供もいました。
各クラスのお願い事も担任の先生と一緒に発表し、大きな笹に短冊をかざり、みんなで空に向かってお願いをして、七夕祭りと7月生まれの誕生会を終わりました。
7月生まれのお友だち、お誕生日おめでとうございます。 
みんなの願いが叶いますように☆
大きな声で言えました。
お歌のプレゼント♪
七夕のおはなし
夏の大三角形△また見つけてみよう
お願い事をつるしています
25人のお友だちが一つ大きくなりました。
2023/07/25

年長児:お泊り保育 二日目

おはよう!みんなごきげんに起きました。
お布団も自分でたたみます。大きなブルーシートも一列に並んで端をもって息を合わせてたたみました。
朝食の後はお迎えに来て下さったおうちの方と一緒に終わりの会です。2日間見守ってくれた園旗にも、一緒に遊んだお友だち、先生にも、送り出してくれたおうちの方にも感謝して、楽しかった思い出を胸にさよならしました。
みんな一回り大きくなったように感じましたよ。
二日間楽しかったね
園旗降納
ひとまわり大きくなりました
2023/07/20

令和6年度 入園説明会・願書配布・願書受付と園庭開放について

▼願書配布   ⇒9月2日(土)8301800

         9月2日以降(月~金)9001800/(土)13001800

・園の定員になり次第、キャンセル待ちとなります。

2歳児クラスは在園児弟妹優先入園制度により、定員に達しましたので

キャンセル待ちのみの受付となります。

※9月2日(土)からの願書お渡しした番号を基に、10月2日(月)の       入園願書・通園バス受付をします。定員を超えた場合はキャンセル待ちとなります。

※9月2日(土)に代理の方が来園されると受付番号が明確になりますので、代理の方の受け渡しをおすすめいたします。願書は代理人お一人に対して、1部のみの配布となります。

※在園児弟妹の方以外は、原則来園の上での願書配布ですが、やむを得ず在園児の方に願書の持ち帰りを頼まれる場合、9月4日(月)以降の持ち帰りになり、受付番号も9月4日(月)以降の番号になります。 

 

▼入園説明会  ⇒9月2日(土) 受  付 830~ 説明会  90010:30(予定)

場 所:当園遊戯室

持ち物 :スリッパ・水筒など

※土曜日につき、同伴のお子様の保育(2歳以上)があります。

(要予約・先着順・定員あり)

 

見学会    8月30日(水)・31日(木)

          午前10時~10時半(雨天中止)

          ※夏期預かり保育の園庭自由遊びのみ見学可(保育中につき園舎内見学不可)

          ※事前予約が必要です。

          ※令和6年に入園予定の方に限ります。

園庭からの施設見学については、以下の土曜園庭開放をご利用ください。

(館内には入れません)

 

▼願書受付・面接⇒10月2日(月) 

 

▼土曜園庭開放 ⇒土曜日 13001500

※行事の準備、天候や猛暑等で実施できない場合があります。

※前日までに予約をしてください。

※大人の方の遊具使用はご遠慮ください

※ふくろうの森は、日常の保育では保育者の管理下、安全に過ごしておりますが、

園庭開放では安全が不十分になりますので入れません。ご了承ください。

 

2023/07/18

年長児:お泊り保育 おやすみなさい

お友達とみんなで寝るのは初めてだけど、楽しみ!
おうちの方と離れて寝るのは、ちょっと寂しいな。

子ども達の心の中もいろいろな感情が入り混じっていましたが、たくさん遊んで、たくさん経験して、たくさん動いたので、すぐにぐっすり眠りにつきました。
いい夢をみてくださいね。。。「おやすみなさい」
2023/07/15

お泊り保育 ナイトスイミング

おうちの方とおやすみなさいをした後はみんなで夜のプールに入ります。大きなお風呂みたいだね。
しっかり、汗も流してスッキリ~。
2023/07/15

年長児:お泊り保育 キャンプファイヤー!

時々吹く風の冷たさに「どうか雨が降りませんように・・・」とお願いしてました。みんなの祈りが通じておうちの方と一緒にキャンプファイヤーができました!!火が無いねぇ・・・と困っている年長さんの為に、お山から来た原始人のお友だち♪たくさんゲストが来てくれて、大盛り上がりでした!!一緒に参加して下さったおやGの会の皆様、保護者の皆様、本当にありがとうございました。
たくさんゲストが来てくれました
もえろよもえろよ♪
きれいな星を皆で眺めました
2023/07/15

年長児:お泊り保育 おやつ

おやつの時間になりました。

おやつは幼稚園の畑で採れた野菜です。
二人ではんぶんこ!塩もみをしました。
自分でするとおいしくなった!みんなと食べるとさらにおいしい!もりもりおやつも食べました。

その後、しばらく休憩をし、お部屋でゆっくり遊びながら過ごしました。

夕方になり、夕食の時間です!

メニューはカレーライスとすいかです。

今日はたくさん食べて、心も身体も満足です。

最後は、お皿とスイカの皮ときちんと揃えて分別していました。
二人ではんぶんこ!
塩でもみもみ
おいしいね~
晩御飯です
いただきます~
最後は分別しよう
2023/07/15

年長児:お泊り保育~木工遊び~

お腹いっぱいになった後は、楽しみにしていた木育インストラクターの森先生との木工遊びです。木の説明のスライドを見て、年輪について聞いたり、木の表情を観察したりみんな興味津々でした。
”もっくん”作りでは、自分で選んだ木に顔を付けて、足も使って毛糸を三つ編みした紐をつけて完成!思い出いっぱいの自分だけの作品が出来ました。
その後森に入って、ペアを作って、目かくしをしながら、目でみてるときと、見てない時の感覚の差を感じたり、もっくんの友だち探し。きっとおうちの方に聞いてほしいお話が沢山だと思います♪
スライド
足を使って三つ編み
目かくししてたらザラザラ
もっくんかわいいでしょ♪
2023/07/15

年長児:お泊り保育

年長組のお泊り保育が始まります!初めの集いをしました。
「さぁ~みんなでお泊り保育の始まりです!」
どんなことをするのかな?みんなで協力をして過ごしましょう!
「エイエイオー!!」これから始まるお泊り保育に期待でいっぱいです。

午前中のプログラムは「みんなでクッキング!」です。

~かまどでご飯炊き~

お米を洗って、おかまに入れて、水を入れて、かまどに火をいれて…お米を炊く順序を知りました。

~じゃがいもの焼き芋~

幼稚園の畑で育てた“じゃがいも”ホイルに包んで、釜に入れました。

さあ!お昼ご飯できたかな?じゃがいもは固いじゃがいもがつまようじがすっと通って柔らかくなったよ!
ご飯は、湯気がなくなったから炊けたかな?
先生からできていく様子を聞き、観察しました!

炊けたご飯はおむすびにしていただきました。

電気での生活が多い現代ですが、本物の火を使ってできる事、火の大切さを知りました。
初めのつどい
お米を洗います
炊けるかな~?
じゃがいもを包んで
釜で焼きます
おいしそう~!!
2023/07/14

カプラで遊ぼう♪

 インストラクタ―筧先生の、「カプラで遊ぼう」がありました。今年度初めてだったので、お約束を知ることからです。 「高く積んでみよう」というテーマで、縦割りの異年齢グループで楽しみました。年長児がリードしてあげて一緒に作り上げる姿もたくさん見られました。
 2歳児クラスでもカプラに挑戦!先生と一緒に自由に積み上げたり並べたり、思い思いに楽しみました。

 
2023/06/15

6月生まれの誕生会 2歳児

6月生まれのお友達の誕生会をしました。5歳への憧れがあるのか「5歳になりました!」と発表してくれたお友達もいましたね。6月は5人のお友達が一つ大きくなりました。みんなからの歌のプレゼントは「かえるのうた」。かえるのようにぴょんぴょん飛び跳ねて元気に歌えました。
 先生からのお話しは、エプロンシアター「999ひきのきょうだい」”お兄ちゃん” ”brother”を繰り返し聞くことで英語が身についていく様子でした。ヘビが出たときにはキャーとびっくり。よく聞いて楽しんでいました。
 6月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます。
お名前言えたよ
一つ大きくなりました
お話しのプレゼント
2023/06/14
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79