ちびっこ秋祭り‼②
2021/11/12
ちびっこ秋祭り!!①
本日、お天気に恵まれ、無事『ちびっこ秋祭り』が行われました。運転手さんたちの【おもちつき】では「よいしょ!よいしょ!がんばれ~」と掛け声をかけ、出来上がったお餅を見て大喜びでした。園長先生の祝詞のあと<実りの秋、日ごろの収穫への感謝とコロナ禍の中、これからもみんなが健康に気を付けながら元気に過ごせますように>と天に祈りました。【神輿練り歩き】では、年長組がみこしを引いて練り歩き、2歳児・年少・年中組はそれぞれみこしの練り歩きの前後を応援しました。縦割りのクラス編成で作ったおみこしのテーマは回転寿司「いくら軍艦・中トロ握り・エビ握り・たこ握り」です。「わっしょい」「わっしょい」と元気な声が澄んだ空に響き渡りました。【輪踊り】では、運転手さんも一緒になって元気に楽しく踊りました。
2021/11/12
お野菜畑サーキット
にんじん・だいこん・ごぼうを育て、リトミックで遊び、今日はお野菜畑をイメージしたサーキットで楽しみました。
その後は、バチの持ち方、木琴や太鼓のたたき方を教えてもらって、お兄さんお姉さんがいつもしていた憧れの楽器遊び!自分のしたい楽器を選びました。
2021/11/10
2歳児 お絵描き遊び
♪しょうしょううしょうじょううじ しょうじょう寺の庭は、つつつきよだ みんなでてこいこいこい♪
「しょうじょじのたぬきばやし」のお歌に合わせて、まんまるお月様、草、タヌキを表現しました。
2021/11/10
『ひょうげんあそび』参観 第7部
『ひょうげんあそび』参観 第7部
年長さくら組
2021/11/09
『ひょうげんあそび』参観 第6部
『ひょうげんあそび』参観 第6部
年少ちゅうりっぷ組・年長すみれ組
2021/11/09
『ひょうげんあそび』参観 第5部
『ひょうげんあそび』参観 第5部
年少あさがお組・年中ゆり組
2021/11/09
『ひょうげんあそび』参観 第4部
『ひょうげんあそび』参観 第4部
年少たんぽぽ組・年中きく組
2021/11/09
『ひょうげんあそび』参観 第3部
『ひょうげんあそび』参観 第3部
年少ひまわり組・年長あやめ組
2021/11/09
『ひょうげんあそび』参観 第2部
2歳児クラス 創作オペレッタ:にんじん・だいこん・ごぼう
2021/11/09
『ひょうげんあそび』参観 第1部
『ひょうげんあそび』参観 第1部
年中ばら組・年長かんな組
年中ばら組・年長かんな組
2021/11/09
『ひょうげんあそび』参観
11月5日(金)に『ひょうげんあそび』参観が行われました。保護者の皆様もソーシャルディスタンスを守り、観てくださってありがとうございました。7部構成の為、その度に会場・駐車場の整備やご挨拶をしてくださったみどり会役員の皆様。舞台裏では、バス運転手さんたちが力を合わせてオペレッタから合奏への舞台装置替えを…そして、年長フィナーレの合唱では、舞台裏の先生もみんな出演し歌いました。ご来賓では、来園はかないませんでしたが、たくさんの方からの心あたたまるメーッセージもいただきました。感謝申し上げます。子どもたちは、たくさんの方たちに支えられ、楽しく『ひょうげんあそび』をし、一つの節目を迎え、大きく成長したようです。
2021/11/09
happy Hallowe’en
幼稚園の近くで農家をされている多田様より、ハロウィン用のカボチャをたくさん頂きました。先生と子ども達で、目や口を貼りジャコランタンを作って飾りました。
イングリッシュガーデンに飾ってます。
イングリッシュガーデンに飾ってます。
2021/10/29
英語で遊ぼう!ハロウィンパーティー (年少~年長)
「Trick or Treat!!」
「happy Hallowe'en」英語のハロウィンパーティーでは、自分たちで作ったマントと帽子を着て、プーさんに仮装したアイコ先生と英語の時間を楽しみました。
2021/10/29
お神輿 縦割り合同製作 中とろチーム
2021/10/20
お神輿 縦割り合同製作 えび握りチーム
2021/10/20
お神輿 縦割り合同製作 たこ握りチーム
2021/10/20
お神輿 縦割り合同製作 いくらチーム
秋祭りに向けてお神輿を作ります。今年のテーマは【回転ずし】です。例年通り、縦割りチームで作ります。年長組が設計図を作り、どこを他の学年に作ってもらうか等考えて依頼しに行きました。今日は、各学年が作った製作物を組み合わせて完成させる縦割り合同製作日でした。
【いくら軍艦チーム】さくら組、きく組、ちゅうりっぷ組
【タコ握りチーム】かんな組、ゆり組、たんぽぽ組
【えび握りチーム】あやめ組、ひまわり組、2歳児
【中とろ握りチーム】すみれ組、ばら組、あさがお組です。
皆で力を合わせて、素敵なお神輿が出来ました。
【いくら軍艦チーム】さくら組、きく組、ちゅうりっぷ組
【タコ握りチーム】かんな組、ゆり組、たんぽぽ組
【えび握りチーム】あやめ組、ひまわり組、2歳児
【中とろ握りチーム】すみれ組、ばら組、あさがお組です。
皆で力を合わせて、素敵なお神輿が出来ました。
2021/10/20
10月13日(水)10月生まれ誕生会 年長~年少
10月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
一人一人マイクで元気に自分の名前を言い、園長先生からプレゼントを受け取りました。
園長先生からプレゼントを大切に扱う事や、お椅子の持ち方も教えてもらいました。
先生からの大型紙芝居のプレゼントは『こぶとりじいさん』
人を羨んだり、無理に人のまねをしないで、自分の素敵な所を伸ばしていこうね。
2021/10/15
10月12日(火)10月生まれ誕生会 2歳
10月生まれのお友達のお誕生日会は、one two three four 4人でした。先生からのプレゼントは不思議BOX!ハロウィンパーティーに因んだものが次々出てきました!その中に・・・キャンディーがone two three!3つ。みんなは3歳 same number!英語の先生に教えてもらって英語で数をかぞえることにも慣れてきました。
2021/10/12