成長教育 こどものへや
11月21日(木)
年長組の【成長教育・こどものへや】がありました♪ 今日は修了式を迎え、『何等分?』をテーマに、ケーキやミカンを同じグループの友達と分け合いました! 相談の方法や、決定の方法なども自主的・主体的・対話的にアクティブ・ラーニング!
来月12月からは、いよいよ年中組の取り組みが開講致します。進級に向けて、実りの多い活動となるようカリキュラムしております!
年長組の【成長教育・こどものへや】がありました♪ 今日は修了式を迎え、『何等分?』をテーマに、ケーキやミカンを同じグループの友達と分け合いました! 相談の方法や、決定の方法なども自主的・主体的・対話的にアクティブ・ラーニング!
来月12月からは、いよいよ年中組の取り組みが開講致します。進級に向けて、実りの多い活動となるようカリキュラムしております!
2019/11/26
ラグビーで遊ぼう!
11月11日(月)
年中児から小学生の【ラグビーで遊ぼう】がありました♪ ボールの扱いや勢いのあるタックルなど、子ども達も積極的に取り組んでいます!
年中児から小学生の【ラグビーで遊ぼう】がありました♪ ボールの扱いや勢いのあるタックルなど、子ども達も積極的に取り組んでいます!
2019/11/26
第27回 表現遊び発表会 御礼
11月16日(土)
第27回 表現遊び発表会が開催されました。早朝より運営を支えて下さったPTAみどり会役員の皆様のご尽力に、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
また、保護者・ご家族の皆様、前PTA会長様、ご来賓の皆様には、子ども達の成長や感性の表現活動を温かく見守って下さったことに、深く感謝申し上げます。
子ども達の主体的なアクティブ・ラーニング! 今回、経験したことを自信につなげ、充実した生活や進級・就学へとつなげていきたいと思います。
ありがとうございました!
第27回 表現遊び発表会が開催されました。早朝より運営を支えて下さったPTAみどり会役員の皆様のご尽力に、心より御礼申し上げます。ありがとうございました。
また、保護者・ご家族の皆様、前PTA会長様、ご来賓の皆様には、子ども達の成長や感性の表現活動を温かく見守って下さったことに、深く感謝申し上げます。
子ども達の主体的なアクティブ・ラーニング! 今回、経験したことを自信につなげ、充実した生活や進級・就学へとつなげていきたいと思います。
ありがとうございました!
2019/11/25
未就園児クラス
イミテート『ちょうちょう』
2019/11/25
年少たんぽぽ組
オペレッタ『ねずみのすもう』
2019/11/25
年中きく組
オペレッタ『赤ずきん』
2019/11/25
年長さくら組
ミニミュージカル『人魚姫』
2019/11/25
年少ちゅうりっぷ組
オペレッタ『あわてんぼう うさぎ』
2019/11/25
年中ゆり組
オペレッタ『マルーシア』
2019/11/25
年少ひまわり組
オペレッタ『がんばれ!ねずみのおてつだい』
2019/11/25
年長あやめ組
ミニミュージカル『やまたのおろち』
2019/11/25
年中ばら組
オペレッタ『ふくろうの染め物屋』
2019/11/25
年少あさがお組
オペレッタ『おおかみと七匹の子ヤギ』
2019/11/25
年中れんげ組
オペレッタ『田舎のネズミと町のネズミ』
2019/11/25
年長すみれ組
ミニミュージカル 『ヘンゼルとグレーテール』
2019/11/25
園児合唱合唱♪
2019/11/25
発表会 園児鑑賞会♪
11月15日(金)
明日11/16(土)は、第27回表現あそび発表会♪ 今日は朝から全員が遊戯室に集まり、【園児鑑賞会】を行いました。友達の表現や色々な世界のお話に興味津々な様子。見合うことで自信につながり、明日への期待も高まっています!
明日11/16(土)は、第27回表現あそび発表会♪ 今日は朝から全員が遊戯室に集まり、【園児鑑賞会】を行いました。友達の表現や色々な世界のお話に興味津々な様子。見合うことで自信につながり、明日への期待も高まっています!
2019/11/15
年少組GHスイミング♪
11月11日(月)
毎週月曜日に実施している年少組のGHスイミングでは、アームペルパーを着用したり滑り台を楽しみました! 最後には、背面浮きをして大きな“花”が出来ました
毎週月曜日に実施している年少組のGHスイミングでは、アームペルパーを着用したり滑り台を楽しみました! 最後には、背面浮きをして大きな“花”が出来ました
2019/11/15
みんなで輪踊り♪
11月7日(木)
お神輿練り歩きの後は、全学年が輪になり秋祭りの“輪踊り”♪ 紅葉が始まった園舎では、うちわや花笠などが色鮮やかに表現されています! 【天高く馬肥える秋】 子ども達の健やかな成長や、収穫、お天気にも恵まれたお空を見上げて、一斉に「ありがとうございました!」
お神輿練り歩きの後は、全学年が輪になり秋祭りの“輪踊り”♪ 紅葉が始まった園舎では、うちわや花笠などが色鮮やかに表現されています! 【天高く馬肥える秋】 子ども達の健やかな成長や、収穫、お天気にも恵まれたお空を見上げて、一斉に「ありがとうございました!」
2019/11/15
お神輿練り歩き♪
11月7日(木)
異年齢縦割りグループで製作した、お神輿の練り歩き!
「バイキング神輿」「メリーゴーランド神輿」「ジェットコースター神輿」。元気に“ワッショイ!”
異年齢縦割りグループで製作した、お神輿の練り歩き!
「バイキング神輿」「メリーゴーランド神輿」「ジェットコースター神輿」。元気に“ワッショイ!”
2019/11/15