年長組 数教育・絵画指導♪
6月13日(木)
年長組の【数教育】がありました♪知的好奇心が旺盛な子ども達。“知りたい! 学びたい!”と、意欲的に経験しました♪
6月20日(木)
【科学する心を育む】年長組の絵画指導がありました♪ 今日のテーマは「紫陽花」です!
年長組の【数教育】がありました♪知的好奇心が旺盛な子ども達。“知りたい! 学びたい!”と、意欲的に経験しました♪
6月20日(木)
【科学する心を育む】年長組の絵画指導がありました♪ 今日のテーマは「紫陽花」です!
2019/06/24
歯科検診がありました♪
6月10日(月)
園歯科医の大多和先生が来園され、【歯科検診】を行いました。日頃から歯や歯磨きの大切さを伝え、良い習慣を作っていきたいと思います。大多和先生、ありがとうございました!
園歯科医の大多和先生が来園され、【歯科検診】を行いました。日頃から歯や歯磨きの大切さを伝え、良い習慣を作っていきたいと思います。大多和先生、ありがとうございました!
2019/06/24
遠足 天王寺動物園♪ ④
2019/06/18
遠足 天王寺動物園♪ ③
2019/06/18
遠足 天王寺動物園♪ ②
2019/06/18
遠足 天王寺動物園♪ ①
6月12日(水)
年少~年長組の【春の遠足】では、天王寺動物園へ行きました! 年中・年長児は大型バス、年少児は幼稚園バスで出発進行
年少~年長組の【春の遠足】では、天王寺動物園へ行きました! 年中・年長児は大型バス、年少児は幼稚園バスで出発進行
2019/06/18
1・2歳児クラス 親子遠足♪
6月12日(水)
1・2歳児クラスの【親子遠足】では、一庫公園へ行きました♪ 体操やダンスなど、友達・親子・クラスなど交流を楽しみました。お忙しい中、ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
1・2歳児クラスの【親子遠足】では、一庫公園へ行きました♪ 体操やダンスなど、友達・親子・クラスなど交流を楽しみました。お忙しい中、ご参加頂いた皆様、ありがとうございました!
2019/06/17
年少組 絵画指導♪
6月6日(月)
年少組【科学する心を育む】絵画指導がありました♪
6月11日(火)
年少組【科学する心を育む】 気温調べでは、百葉箱から温度計を取り出して、興味津々!
6月11日(火)
講師ニーナ先生の、年少~年長組【英語であそぼ!】がありました♪ 今月のテーマは「Body 私の体」です!
年少組【科学する心を育む】絵画指導がありました♪
6月11日(火)
年少組【科学する心を育む】 気温調べでは、百葉箱から温度計を取り出して、興味津々!
6月11日(火)
講師ニーナ先生の、年少~年長組【英語であそぼ!】がありました♪ 今月のテーマは「Body 私の体」です!
2019/06/17
年長組 こどものへや♪
6月6日(木)
年長組 成長教育【こどものへや】がありました♪
2019/06/14
年中組 糠漬け&絵画指導♪
・年中組【科学する心を育む】
糠漬けでは、園長 三浦瓔子先生の提示に集中する子ども達!初めての糠を経験する子ども達。香りや感触を楽しみました。
・6月7日(金)
年中組【絵画指導】では、画用紙の1/6で“傘”を表現しました。園長 三浦瓔子先生の傘のお話にも興味津々♪ 楽しい雨の情景を描きました。
糠漬けでは、園長 三浦瓔子先生の提示に集中する子ども達!初めての糠を経験する子ども達。香りや感触を楽しみました。
・6月7日(金)
年中組【絵画指導】では、画用紙の1/6で“傘”を表現しました。園長 三浦瓔子先生の傘のお話にも興味津々♪ 楽しい雨の情景を描きました。
2019/06/14
6月の誕生会♪
6月5日(水)
年少~年長組の【6月 誕生会】がありました♪
6月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!
年少~年長組の【6月 誕生会】がありました♪
6月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!
2019/06/14
GHカプラ&ラグビーがありました!
・6月4日(火)年長組GH【カプラで遊ぼう】
・6月10日(月)年中組~小学生のGH【ラグビー】がありました♪
・6月10日(月)年中組~小学生のGH【ラグビー】がありました♪
2019/06/14
2歳児 誕生会・絵画指導♪
6月4日(火)2歳児クラスの【誕生会】・【絵画指導】の様子です♪
2019/06/14
第27回 大運動会開催! ⑥
2019/06/13
第27回 大運動会開催! ⑤
2019/06/13
第27回 大運動会開催! ④
2019/06/13
第27回 大運動会開催! ③
2019/06/13
第27回 大運動会開催! ②
2019/06/13
第27回 大運動会開催! ①
6月1日(土)
第27回 大運動会が開催されました♪
晴天の下、子ども達の成長した姿に盛大なるご声援を頂き、心より御礼申し上げます。保護者の皆様、地域の皆様、ご来賓の皆様、ありがとうございました。
第27回 大運動会が開催されました♪
晴天の下、子ども達の成長した姿に盛大なるご声援を頂き、心より御礼申し上げます。保護者の皆様、地域の皆様、ご来賓の皆様、ありがとうございました。
2019/06/13
バスの【避難訓練】、年中組【糠漬け】
●6月6日(木)
通園バスの【避難訓練】を行いました。運転手、添乗職員ともに安全を十分に確保し、子ども達と避難方法を話し合いました。リュックは防災頭巾になります!
●6月4日(火)
講師 ニーナ先生の【英語であそぼ!】がありました。今月のテーマは「Body」です。英語絵本のお話にも興味津々です!
●5月28日(火)
年中組【科学する心を育む】。“発酵”をテーマに、子ども達がキュウリの糠漬けを行いました。園長 三浦瓔子先生自家製のスペシャル美味しい糠を使わせて頂き、子ども達も香りや感触、味など五感をフル活用して楽しむことが出来ました!
通園バスの【避難訓練】を行いました。運転手、添乗職員ともに安全を十分に確保し、子ども達と避難方法を話し合いました。リュックは防災頭巾になります!
●6月4日(火)
講師 ニーナ先生の【英語であそぼ!】がありました。今月のテーマは「Body」です。英語絵本のお話にも興味津々です!
●5月28日(火)
年中組【科学する心を育む】。“発酵”をテーマに、子ども達がキュウリの糠漬けを行いました。園長 三浦瓔子先生自家製のスペシャル美味しい糠を使わせて頂き、子ども達も香りや感触、味など五感をフル活用して楽しむことが出来ました!
2019/06/11