みどり丘幼稚園

子どもの様子

年長組 お泊り保育2日目 ③

7:00 朝ごはんの準備
お腹すいた~! 美味しそう♪
「頂きます!」
「早寝・早起き・モリモリ朝ご飯」
8:00 【生活活動】 荷物整理と降園準備
役割分担をして、お掃除開始!
2019/07/20

年長組 お泊り保育2日目 ②

6:30 朝の集い 【園旗掲揚】です
元気にラジオ体操
マラソンで、しっかり体を動かそう!
朝キャンプ! 「幸せなら手をたたこう!」
南の島のハメハメハ大王♪
ゲームやダンス♪ 園庭で楽しく遊びました!
2019/07/20

年長組 お泊り保育2日目 ①

 7月20日(土)

 2日目がスタートしました! 午前6時には、子ども達もすっきりと起床☀

 今日も一日、楽しく・仲良く・元気いっぱい過ごせますように♪
7/20 午前6時 おはようございます!
布団を自分でたたむよ♪
保育室まで運ぼう!
持ち帰りの準備、出来ました!
歯磨きタイム⏰
さあ、体操服に着替えよう!
2019/07/20

年長組 お泊り保育 ⑬

ナイトスイミングの後は、歯磨きタイム!
就寝準備、出来ました♪
自分の布団を敷こう!
眠たくなってきたね☆
園長 三浦瓔子先生の素話!
スヤスヤ夢の中…、おやすみなさい♪
2019/07/19

年長組 お泊り保育 ⑫

最後は、歌「おいらは宿無し」♪
ファイヤーが、お星さまに変身☆
午後8時15分 ナイトスイミング!
大喜びの子ども達♪
フープとボールで、ゲーム大会!
大好きなスイミング! 笑顔でピースサイン✌
2019/07/19

年長組 お泊り保育 ⑪

ダンス「幸せなら手をたたこう♪」
大声ゲーム「ライオンとゾウ」
ゲーム「猛獣狩り」
雨の降る園庭では、運転手さん達がファイヤーの調節!
専務理事先生もご一緒に、軽やかなダンス♪
スイカの名産地
2019/07/19

年長組 お泊り保育 ⑩

午後7時 レクリエーション開始!
南の島から来た、ハメハメハ大王と奥さん達!
子ども達も一緒に、ダンス!
大王様が、今から火をつけてくれるそうです!
わ! ファイヤーがつきました
ハメハメハ大王は、ハワイに帰って行きました!
2019/07/19

年長組 お泊り保育 ⑨

おやGの会の皆様による、影絵がありました♪
クマさんのお話!
子ども達も集中しています♪
Gの会の皆様、ありがとうございました!
一日見守ってくれた園旗を降納します!
園長 三浦瓔子先生の【終わりの集い】
2019/07/19

年長組 お泊り保育 ⑧

わ! 美味しそう♪
「頂きます!」 あやめ組の様子です♪
すみれ組の様子です♪
さくら組の様子です♪
デザートのスイカ
最後は、しっかりと分別しよう!
2019/07/19

年長組 お泊り保育 ⑦

午後3時 おやつの時間
「頂きます♪」
トマトときゅうり、美味しかったの「ピース!」
おやつの後は、ナイトスイミングの準備♪
カレーライス屋さん、開店しました!
「大盛り・普通・少なめ」のグループ分け
2019/07/19

年長組 お泊り保育 ⑥

皆そろって「いただきます!」
「美味しい~」と、大歓声♪
じゃが芋に、少し塩を振って頂きます♪
「ご馳走様でした!」 お泊り保育、最高♡
午後は、ゆっくりお絵描き遊び
ピザの絵を描こう
2019/07/19

年長組 お泊り保育 ⑤

火加減を調節♪
こんな感じ!
よーし、焼けた!
子ども達のお昼ご飯、完成!
遊戯室では、子ども達がお待ちかね♪
ピザと、ホクホクじゃが芋を食べよう♪
2019/07/19

年長組 お泊り保育 ④

キーホルダー作り♪
完成しました!
見て見て! 顔も描いたよ♪
乾かしておこう!
その頃…、かまどでは「焼けたかな?」
どれどれ?
2019/07/19

年長組 お泊り保育 ③

パン窯に火が入りました!
楽しみだね♪
ピザ、美味しそう♪
「ㇷーッ」 火が大きくなった!
子ども達も、パン窯に夢中!
焼く間に、木工遊びの準備!
2019/07/19

年長組 お泊り保育 ②

園長 三浦瓔子先生が【ピザ生地】の作り方を提示♪
ほーら、こんなに伸びました!
こんなに膨らんだよ!
さっそく伸ばしてみよう!
ピザのトッピング!
ジャーン! 出来上がり!
2019/07/19

一学期 終業の会♪

 7月19日(金)

 

 午前10時、遊戯室で全園児が集まって【一学期 終業の会】を行いました♪ 園長 三浦瓔子先生のお話や、生活教育「手を洗う」という提示を聞きました!


 
7/19 一学期 終業の会
生活教育「手を洗う」
子ども達は興味津々!
看護師の先生から、衛生についてのお話!
年長組 お泊り保育【初めの集い】
皆の前で【園旗掲揚】を行いました。
2019/07/19

年長組 お泊り保育 ①

 7月19日(金)

 いよいよ、年長組の【お泊り保育】がスタートしました!!さあ、子ども達の活動は?
当園後、さっそくエプロン着用!
手を、しっかりと消毒します!
ピザ生地の作り方♪
子ども達のクッキング!
少しずつ、お水を入れて…!
混ぜて、こねて、もう少し!
2019/07/19

成長教育 こどものへや♪

 7月18日(金)


 成長教育 年長組の【こどものへや】がありました♪ 

園長 三浦瓔子先生の“骨”のお話では、自分の体の仕組みに興味津々な子ども達! 立ち居振る舞いも姿勢よくなりました。
園長 三浦瓔子先生 “骨格の話”
修了証書を頂きました!
心と体のコントロール
リボン結び
当番活動 発表も上手に出来ました!
美味しいおやつ、頂きます!
2019/07/19

年長組 お泊り保育準備♪

 7月16日(火)


 今週末に行われる、年長組【お泊り保育】♪ 子ども達の、高まる期待と準備の様子をお伝えします!
7/16 ピザに使う、じゃが芋を洗いました♪
保育室の前に、子ども達の掲示!
画用紙で作った「ピザ」
夕飯のデザートは「スイカ」
7/18 運転手さんが、キャンプファイヤーの準備!
シートをかけて、準備完了!!
2019/07/19

空手であそぼう♪

 7月12日(金)


 高橋師範の【空手であそぼう】がありました♪ 先月に引き続き、子ども達の動きも気合十分です!
7/12 年中組の様子です♪
年長組 気合十分!
運転手の方も、空手着を着て挑戦中!
7/17 年少組【気温調べ】
今日の天気は29度でした☀
7/16 年少組【絵画指導】 今日のテーマは「Tシャツ」です!
2019/07/19
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84