4月16日 年長GHカプラ
〖年長 GHカプラで遊ぼう〗今日のテーマは「お風呂」みんなのアイデアと協力で、大きなお風呂を作ろう!!
2021/04/16
4月16日(金)年少スイミング
今年度初めての年少スイミングがありました。進級児と一緒にシャワーを通れる子もいました。
ボールで遊んだクラス、お船(ブルーマット)に乗ったクラス・・・
お着替えも、頑張りましたね。
来週もいっぱい遊ぼうね!!
ボールで遊んだクラス、お船(ブルーマット)に乗ったクラス・・・
お着替えも、頑張りましたね。
来週もいっぱい遊ぼうね!!
2021/04/16
園庭あそび
縦割りの園庭あそび。お兄ちゃん、お姉ちゃんと遊んだり、小さいお友達に教えてあげたり、園庭あそびが上手になってきています。
2021/04/16
4月15日(㈭)年中スイミング
今年度初めての年中スイミング。初めてのお友達もいましたが、進級児も今までの取り組みを思い出し取り組みました。
2021/04/16
ダンゴムシ
2歳児のお友達で、園庭散策で春の虫を見つけました。最初は恐々でしたが、触れる子が増えてきています。
2021/04/16
鯉のぼり
バスのおじちゃん達が、駐車場に大きな鯉のぼりを揚げてくれました。みんな、大喜びで見上げてました。
2021/04/15
つばめの巣
幼稚園の中央玄関に、今年もつばめさんがやって来てます。ひまわり組の子たちが、つばめの糞を受ける段ボールを見て
「これ、な~に?」
先生が「つばめさんのウンチだよ。」と伝えると、
「ほんとだ、臭いね~」と、覗き込んでいました。
つばめさんの成長が楽しみだね!
「これ、な~に?」
先生が「つばめさんのウンチだよ。」と伝えると、
「ほんとだ、臭いね~」と、覗き込んでいました。
つばめさんの成長が楽しみだね!
2021/04/14
4月14日(水)年少 プール棟見学
進級児も一緒に、靴箱やロッカーの確認、大きなプールに安心して入れるように、クラスごとにプール棟見学をしました。
進級児の皆さんが、新しいお友達に優しく教える姿も見れました。更衣室で突然ズボンを脱ぎだすお友達も・・・(^▽^)/
「2回寝たらみんなでプールに入ろうね!」
楽しみにしています。
進級児の皆さんが、新しいお友達に優しく教える姿も見れました。更衣室で突然ズボンを脱ぎだすお友達も・・・(^▽^)/
「2回寝たらみんなでプールに入ろうね!」
楽しみにしています。
2021/04/14
4月14日(水)GHピアノソルフェージュ
今年度のピアノソルフェージュが始まりました。年中はグループレッスン、年長は個人レッスンです。
右手と左手、指番号の確認等、楽しく♬ド♬の音を弾いたり、
年長児は年中からの振り返り、沢山宿題をもらってやる気満々でした。
右手と左手、指番号の確認等、楽しく♬ド♬の音を弾いたり、
年長児は年中からの振り返り、沢山宿題をもらってやる気満々でした。
2021/04/14
4月13日(火) 2歳児 英語で遊ぼう
2歳児 英語で遊ぼう!
みんなの乗ってるバス、パンダ・ラッコ・コアラ・ラビット・カンガルー号の手遊びなどして、幼稚園での初めての英語に触れました。
みんなの乗ってるバス、パンダ・ラッコ・コアラ・ラビット・カンガルー号の手遊びなどして、幼稚園での初めての英語に触れました。
2021/04/13
4月13日(火)年長 スイミング
春休みに「早くプールに入りたいな!」と言っていた年長さん。今年度初めてのスイミングが始まりました。
幼稚園のプールが初めてのお友達もいましたが、元気いっぱい取り組みました。
幼稚園のプールが初めてのお友達もいましたが、元気いっぱい取り組みました。
2021/04/13
4月12日(月)年少 絵画「タンポポ」
年少 絵画のテーマは「タンポポ」ねらいは、《放射状の線が分かる》です。
2021/04/13
4月12日(月) 園庭あそび
今日はいい天気!先週の(木)(金)で遊具の使い方を聞きました。
園庭ではお約束を守りながら、乗り物に乗ったり、大型遊具で遊んだり、砂場、雲梯・・・様々に元気いっぱい遊ぶ様子が見られました。
園庭ではお約束を守りながら、乗り物に乗ったり、大型遊具で遊んだり、砂場、雲梯・・・様々に元気いっぱい遊ぶ様子が見られました。
2021/04/12
4月9日(金)年中 描画
2021/04/12
始業日③
始業式の午後は、年長・年中GHのみんなが元気いっぱい園庭で遊びました!
2021/04/08
令和3年度 始業日②
2021/04/08
令和3年度 始業日①
令和3年度 始業日 4月8日 ㈭進級児も新入園児もみんなでバスに乗って登園。
1学期がスタートしました!
明日も、元気に登園して下さいね。
1学期がスタートしました!
明日も、元気に登園して下さいね。
2021/04/08
祝 第29回 入園式
令和3年4月3日(土) 第29回 入園式がありました。 入園された皆さん、保護者の皆様ご入園おめでとうございます。
今年は桜が満開でとても気持ちいいお天気でした。
先生とバスのおじちゃんの大型紙芝居は『桃太郎』を楽しく見る様子が見られました。
これから、園庭で元気いっぱい遊びましょう。
楽しみにしていますね!
今年は桜が満開でとても気持ちいいお天気でした。
先生とバスのおじちゃんの大型紙芝居は『桃太郎』を楽しく見る様子が見られました。
これから、園庭で元気いっぱい遊びましょう。
楽しみにしていますね!
2021/04/06
令和3年度 入園式
2021/04/03
令和2年度 終業の会
一年間の成長を、共に歓び感謝しました。
3/24(水)
○令和2年度 終業の会では、園長 三浦瓔子先生から、この一年で健やかに大きく成長したことへの歓びと感謝のお話がありました。「月日曜日の歌」「季節の歌・春が来た」を歌ったり、桜が咲き始めた園庭を行進! 新学期の靴箱の場所も確認しました。
○4月からの生活に、期待と意欲を感じている子ども達。新クラスの進級用品を嬉しそうに受け取る姿が見られました。
きっと、素敵な春ですね♪
3/24(水)
○令和2年度 終業の会では、園長 三浦瓔子先生から、この一年で健やかに大きく成長したことへの歓びと感謝のお話がありました。「月日曜日の歌」「季節の歌・春が来た」を歌ったり、桜が咲き始めた園庭を行進! 新学期の靴箱の場所も確認しました。
○4月からの生活に、期待と意欲を感じている子ども達。新クラスの進級用品を嬉しそうに受け取る姿が見られました。
きっと、素敵な春ですね♪
2021/03/27