みどり丘こどもの日①
年少さんはシャボン玉、2歳児さんは幼稚園から山登りのお兄さん、お姉さんたちを応援しながら、元気いっぱい過ごしました。
これからも、元気に大きくなってくださいね!!
GHスイミング
年中スイミング
年長スイミング
年少スイミング
初めてのお着替えも頑張って、元気よくプール棟に来たみんな。
プールの中を歩いたり、ボールで遊んだり、楽しく過ごしました。
来週もいっぱい遊ぼうね!
年少スイミング プール棟見学
初めての入水の前に、プール棟見学に…
色々な場所やお約束を知りました。
4月生まれ誕生会
先生からのプレゼントは「ももたろう」の大型紙芝居です。鬼が出てくるところがみんな楽しかったようです。
4月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます。
英語であそぼう
2才児も齊藤先生と外で英語で「Run!Run!」元気に走りまわって遊びました。
内科検診
始業日から一週間
来週からも、元気に来てね!
始業日の様子
新年度がスタートしました!
4月10日(月)始業日、雲一つないきれいな空のもと、子ども達が登園してきました。
新しいお友達と乗車する通園バス、園庭の遊具の使い方、
朝の会では、体操、朝の歌・季節の歌・園長先生のお話・先生の紹介、これから一年間を「エイエイオー!!」と元気いっぱい掛け声をかけました。
初めての登園で泣いているお友達もいましたが、進級児が新入園児に優しく手を繋いで、声をかけている、微笑ましい姿が見られました。
明日も元気に登園してくだいね!
第31回入園式
令和5年4月1日(土) 第31回 入園式がありました。 入園された皆さん、保護者の皆様ご入園おめでとうございます。
桜が満開のいいお天気の中、入園のお友達は保護者の方と一緒に、初めて幼稚園の門をくぐりました。ドキドキしたかな?
幼稚園の園歌やお歌、これから始まる幼稚園の生活で
たくさん歌いましょうね。先生とバスのおじちゃんの大型紙芝居は『桃太郎』を楽しく見ながら、桃太郎を応援していました。
これから、園庭で元気いっぱい遊びましょう。
楽しみにしていますね!
令和4年度 修了日
一年間、お友達や先生とたくさんあそび、心も身体もおおきくなりました。
4月の始業日に一つ大きくなって、お兄さん、お姉さんになった皆さんに会えるのを楽しみにしています。
30周年第30回卒園式②
30周年第30回卒園式①
第30回 卒園式が挙行されました。
毎日通った幼稚園…仲良く遊んだお友達…思い出いっぱいの幼稚園。3月18日卒園の日を迎えました。園児一人一人に授与された卒園証書。しっかりと受け取りました。 園長先生からは「隣の人や友達と助け合ってたくさんのことを学んでくださいね。」と式辞をいただきました。また、心温まるお祝いのメッセージ、みどり会の皆様、保護者の皆様ありがとうございました。ここに卒園式を迎え、無事修める事ができ感謝とお礼を申し上げます。大変ありがとうございました。
2歳児 3月生まれ お誕生日会
2歳児 2月生まれ お誕生日会
お別れ会
3月13日のお別れ会では、年長の門出を園全体でお祝いしました。卒園児から職員にカーネーションのプレゼント。「今まであり後藤ございました!」しっかり伝えてくれるみんなに感動しました。
また、「お別れの言葉」を立派に発表する年長児の姿に歓びをもらいました。
卒園児と在園児が温かく交わる子ども達の時間。
全員で花道を作って成長を祝う感謝と歓びの時間となりました。
年長組 3月生まれ誕生日会
3月生まれのお誕生会がありました。
年長組は4人のお友達が誕生日を迎えました。
待ちに待ったお誕生日でした。元気いっぱい名前をいうことができました。
おうちの方からメッセージではできるようになったこと、小学校への楽しみのお話をいただきました。ありがとうございました。
みんなからの歌のプレゼントは「ありがとうのうた」です。一言一言が気持ちがこもっていました。
先生からの大型紙芝居のプレゼントは『うさぎとかめ』です。
コツコツとがんばることは大切なことを学びました。
来月からは小学生ですね。小学校でも頑張ってくださいね。
3月生まれのお友達おめでとうございます!
年中組 3月生まれ誕生日会
3月生まれのお誕生会がありました。
年中組は10人のお友達が誕生日を迎えました。
1名のお友達は残念ながらお休みでした。
今月も笑顔いっぱいで名前を言うことができました!
おうちの方からおおきくなったことのメッセージは大好きがいっぱい詰まったお話でした。ありがとうございました。みんなからの歌のプレゼントは「世界中のこどもたちが」です。
先生からの大型紙芝居のプレゼントは『うさぎとかめ』!!かめがのっそりのっそり…楽しかったです。
みんな5歳になりました!
3月生まれのお友達おめでとうございます!