年少組スイミング♪
10月11日(金)
毎週金曜日の【年少組スイミング】では、潜って遊ぶ子、フープをくぐる子、ビート板で“浮く”を経験する子ども達!プールが大好きな子ども達です♪
毎週金曜日の【年少組スイミング】では、潜って遊ぶ子、フープをくぐる子、ビート板で“浮く”を経験する子ども達!プールが大好きな子ども達です♪
2019/10/25
年長あやめ組 世代間交流♪
10月10日(木)
年長あやめ組の【世代間交流】では、夢クラブを訪問させて頂きました! 一緒に“紙飛行機”を作って頂き、最後はどこまで飛ぶかゲーム♪ 楽しい時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました!
年長あやめ組の【世代間交流】では、夢クラブを訪問させて頂きました! 一緒に“紙飛行機”を作って頂き、最後はどこまで飛ぶかゲーム♪ 楽しい時間を過ごさせて頂き、ありがとうございました!
2019/10/25
年長組 成長教育こどものへや
10月10日(木)
年長組の【成長教育 こどものへや】がありました♪ 日常生活内の“立ち居振る舞い”や、正しい日本語での“対話”を経験しました!
年長組の【成長教育 こどものへや】がありました♪ 日常生活内の“立ち居振る舞い”や、正しい日本語での“対話”を経験しました!
2019/10/25
避難訓練 実施
10月10日(木)
不審者を想定した【避難訓練】を実施しました。運転手の皆様にもご協力頂き、全職員一丸となって訓練に臨みました! 日常における“安全と危機管理の意識”を大切にしていきたいと思います。
不審者を想定した【避難訓練】を実施しました。運転手の皆様にもご協力頂き、全職員一丸となって訓練に臨みました! 日常における“安全と危機管理の意識”を大切にしていきたいと思います。
2019/10/25
年少~年長組 10月の誕生会♪
10月9日(水)
年少~年長組の【10月 お誕生日会】がありました♪ 各学年から歌のプレゼントや、楽しい大型紙芝居を鑑賞しました!
10月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!
年少~年長組の【10月 お誕生日会】がありました♪ 各学年から歌のプレゼントや、楽しい大型紙芝居を鑑賞しました!
10月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!
2019/10/25
2歳児クラス 10月の誕生会♪
10月8日(火)
2歳児クラスの【10月 誕生日会】がありました♪ 魔法のことば「Bibbidi-Bobbidi-Boo!」を唱えると、箱の中から素敵なプレゼントが飛び出しました。
10月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!
2歳児クラスの【10月 誕生日会】がありました♪ 魔法のことば「Bibbidi-Bobbidi-Boo!」を唱えると、箱の中から素敵なプレゼントが飛び出しました。
10月生まれの皆さん、お誕生日おめでとうございます!
2019/10/24
年長組 絵画指導♪
10月7日(月)
科学する心を育む 年少組の絵画指導では、【跳び箱】をテーマに園長 三浦瓔子先生の楽しい話が展開! 子ども達も運動の様子を思い浮かべながら、伸びやかに描いています!
科学する心を育む 年少組の絵画指導では、【跳び箱】をテーマに園長 三浦瓔子先生の楽しい話が展開! 子ども達も運動の様子を思い浮かべながら、伸びやかに描いています!
2019/10/17
レッツ スイミング!
10月4日(金)
毎週金曜日に行われている、年長児の課外水泳【レッツ スイミング】の様子です♪ インストラクターと一緒に、小学校就学に向け水慣れはもちろん、水泳の技術もグングン向上しています!
毎週金曜日に行われている、年長児の課外水泳【レッツ スイミング】の様子です♪ インストラクターと一緒に、小学校就学に向け水慣れはもちろん、水泳の技術もグングン向上しています!
2019/10/17
年長組 園外学習に行きました!
10月4日(金)
年長組の園外学習では、環境を学ぶ【クリーンセンター】へ社会見学をさせて頂きました♪ リサイクルの様子、ゴミから資源を生み出す技術、実際に収集車が処理をしていく様子などを経験しました。これからの未来を担う子ども達の生活につながるよう、保育の中でも身近な環境を大切にしていきたいと思います!
年長組の園外学習では、環境を学ぶ【クリーンセンター】へ社会見学をさせて頂きました♪ リサイクルの様子、ゴミから資源を生み出す技術、実際に収集車が処理をしていく様子などを経験しました。これからの未来を担う子ども達の生活につながるよう、保育の中でも身近な環境を大切にしていきたいと思います!
2019/10/17
2歳児クラス 遠足の様子♪
10月4日(金)
2歳児クラスの遠足では、園内の自然アスレチック【ふくろうの森】へ散策に行きました♪ タイヤのブランコ、丸太小屋、木の実拾いなどを楽しみ、最後は芝生広場で美味しいおむすび弁当! アスレチックの斜面を上り下りする、しっかりと安定した足取りを見て、子ども達の心身の成長を感じました。
2歳児クラスの遠足では、園内の自然アスレチック【ふくろうの森】へ散策に行きました♪ タイヤのブランコ、丸太小屋、木の実拾いなどを楽しみ、最後は芝生広場で美味しいおむすび弁当! アスレチックの斜面を上り下りする、しっかりと安定した足取りを見て、子ども達の心身の成長を感じました。
2019/10/17
年中組 園外保育に行きました!
10月3日(木)
年中組の園外保育では、【一庫公園】に行きました♪ お天気にも恵まれ、広い公園、豊かな自然環境、友達との交流、ネイチャーセンター見学など、心ゆくまで楽しみました!
年中組の園外保育では、【一庫公園】に行きました♪ お天気にも恵まれ、広い公園、豊かな自然環境、友達との交流、ネイチャーセンター見学など、心ゆくまで楽しみました!
2019/10/17
年少組 園外保育に行きました!
10月3日(木)
年少組の園外保育では、通園バスに乗って「一庫公園」に行きました♪ 体操をしたり、散策をしたり、秋の自然に親しみながら友達との集団遊びを楽しみました!
年少組の園外保育では、通園バスに乗って「一庫公園」に行きました♪ 体操をしたり、散策をしたり、秋の自然に親しみながら友達との集団遊びを楽しみました!
2019/10/16
2歳児 カプラで遊ぼう♪
10月2日(水)
2歳児クラスの子ども達も、保育室で【カプラで遊ぼう】を楽しみました♪ 平面が中心だった活動から、立体の世界を楽しむ成長が見られました!
2歳児クラスの子ども達も、保育室で【カプラで遊ぼう】を楽しみました♪ 平面が中心だった活動から、立体の世界を楽しむ成長が見られました!
2019/10/16
カプラで遊ぼう♪
10月2日(水)
講師 筧先生による【カプラで遊ぼう】がありました♪ 今日のテーマは「カプラの積み方応用編“ひろげる・とじる”」です。異年齢混合のグループで、教え合いながら積み上げる姿が見られました!
次回のカプラで遊ぼうは、11月20日(水)です!
講師 筧先生による【カプラで遊ぼう】がありました♪ 今日のテーマは「カプラの積み方応用編“ひろげる・とじる”」です。異年齢混合のグループで、教え合いながら積み上げる姿が見られました!
次回のカプラで遊ぼうは、11月20日(水)です!
2019/10/16
令和2年度 入園願書受付日
10月1日(火)
令和2年度 入園願書受付がありました。
各地域の皆様、多数ご来園賜り ありがとうございました!
お子さまの新しい生活が、充実したスタートとなるよう、教職員一同楽しみにお待ち申し上げます。
令和2年度 入園願書受付がありました。
各地域の皆様、多数ご来園賜り ありがとうございました!
お子さまの新しい生活が、充実したスタートとなるよう、教職員一同楽しみにお待ち申し上げます。
2019/10/15
10月12日(土)休園のお知らせ
10月12日(土)は、休園です。
台風19号の接近に伴い、広範囲における暴風、土砂災害、河川の氾濫等の警戒が必要となるため、本日は休園致します。預かり保育、園庭開放等もありません。よろしくお願い致します。
台風19号の接近に伴い、広範囲における暴風、土砂災害、河川の氾濫等の警戒が必要となるため、本日は休園致します。預かり保育、園庭開放等もありません。よろしくお願い致します。
2019/10/12
年長組 絵画展とスイミング・保育参観
9月26日(木)
年長組 幼稚園生活最後の【絵画展、スイミング・保育参観】がありました♪ お家の方と一緒に、コーナー活動!
色々なアイデアを出し合いながら、素敵な表現活動が出来ました。ご参観頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!
年長組 幼稚園生活最後の【絵画展、スイミング・保育参観】がありました♪ お家の方と一緒に、コーナー活動!
色々なアイデアを出し合いながら、素敵な表現活動が出来ました。ご参観頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!
2019/10/09
2歳児 絵画展・スイミング参観
9月25日(水)
2歳児クラスの【絵画展・スイミング参観】がありました♪アームヘルパーを付けて、スイスイ! お家の人のお顔を見ても泣かずに、いつもの活動を自主的に行う子ども達♪ 4月からの成長を感じます! ご参観頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!
2歳児クラスの【絵画展・スイミング参観】がありました♪アームヘルパーを付けて、スイスイ! お家の人のお顔を見ても泣かずに、いつもの活動を自主的に行う子ども達♪ 4月からの成長を感じます! ご参観頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!
2019/10/09
年中組 絵画展とスイミング・保育参観
9月24日(火)
年中組の【絵画展、スイミング・保育参観】がありました♪
保育室のテーマは“ハロウィン”
年中組の【絵画展、スイミング・保育参観】がありました♪
保育室のテーマは“ハロウィン”
2019/10/09
年少組 絵画展とスイミング・保育参観
9月20日(金)
年少組の【絵画展、スイミング・保育参観】がありました。物語のお話からイメージを膨らませ、楽しいコーナー遊びが展開されました♪ ご参観頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!
年少組の【絵画展、スイミング・保育参観】がありました。物語のお話からイメージを膨らませ、楽しいコーナー遊びが展開されました♪ ご参観頂いた保護者の皆様、ありがとうございました!
2019/10/09