みどり丘幼稚園

子どもの様子

6月17日(木) 体育遊び(年長・年少)

年長・年中さんの体育遊びは、平均台や跳び箱。体育遊びをすることによって、体の発達はもとより豊かな心も育んでいきます。
元気いっぱいの水﨑先生と、元気いっぱい取り組みました。
サーキットあそび(年少)
でんぐり返し(年少)
水﨑先生、間違ってるよ~!(年少)
跳び箱からジャンプ!(年長)
帽子を投げて(年長)
キャッチしながらジャンプ!(年長)
2021/06/17

6月17日(木) 音体遊び(年中)

パレードをする年長さんに憧れて、年中さんがとっても楽しみにしていた音体遊び。今日は、パレードで使う楽器の紹介を聞いたり、足踏みなどの基本動作に取り組みました。



音体活動に取り組むことで、芸術感覚、身体運動感覚のを高めていきます。
次回も楽しみだね!
楽器の紹介
水﨑先生の大太鼓に合わせて
足踏み!
2021/06/17

6月16日(水)GH木工

今回の木工は雨の中… レインコートに身を包み、いざ雨のふくろうの森へ。
前回同様たたき染をしました。黄色の桜の葉は叩いて茶色の汁が出て…不思議不思議…雨に濡れた用紙は叩くと破れやすいってことも発見でした。
という事で、雨の森は晴れた森では見られない発見がいっぱい。 雨の森を探検していると、 昨日は白かった木が今日は茶色。 桜の木のゼリー。 タコさんみたいなキノコ。 ウシガエルの鳴き声。 モリアオガエルのたまご。 食べたものがぜーんぶわかるウンチ。 たくさんたくさん見つけました。
五感を使って自然を感じ、美しさや不思議に気づきました。
木のゼリー
たたき染め
たたき染め
タコさんみたいなきのこ
2021/06/17

6月15日(火)2歳児クラス誕生日会

 2歳児クラス6月生まれのお誕生日会がありました。自分のお名前もしっかりと言えました。
先生からは、カエルとおたまじゃくしシリーズ「999匹のきょうだい」のエプロンシアター。
幼稚園のビオトープにもカエルの卵が…きっと999匹のきょうだいが生まれてくるのかな?
おなまえは?
先生、迫真の演技
2021/06/15

6月15日(火) 朝の会

今日は『朝の会』をしました。

テーマは
〇季節の歌:かたつむり

〇生活教育:鼻のかみかた
三浦先生に鼻のかみかたを教えてもらいました。片方ずつ押さえて「ふんっ」と鼻から息を抜く。鼻をかんでからティシュで鼻をつまんで拭き取るです。みんな自分で上手にかめるようになりましょう

〇季節のお話 
残念つばめ事件

お休み明けの月曜日・・・。つばめの巣が半分壊れていました。羽が落ちていましたが雛の姿はなく、たぶんカラスに襲われたようです。話を聞いた子どもたちもびっくり「赤ちゃんどこいったのかな~」と心配していました。

         
目をあけたよ!キセキレイのひな

キセキレイのひなが目をあけました。「元気にしているのでそっとしておいてあげましょうね」と約束をしました。

       
びっくり!!カエルの卵
今日の朝、年長さんがビオトープの中にカエルの卵を見つけたことを伝えました。トノサマガエルの卵です。みんなで観察していきたいと思います。

〇生活のお話

歯科検診については、明日結果を持ち帰ります。歯磨きをしっかりして虫歯にならないようにしましょう。虫歯のあった人は、早めに治療しましょう。

マスクについては、マスクの扱い方についてもう一度考えま          した。自分の体を守るために、みんなで真剣に考えます。

        

 

   
鼻をかむ①
鼻をかむ②
つばめとカラスの攻防戦
かえるの卵を見つけたよ!
かえるの卵
キセキレイのおめめが開いたよ
2021/06/15

6月14日(月)GH玉入れ大会

GHでは、遊戯室で玉入れ大会!異年齢チームで対決しました。
年が違う友達と一緒に活動して交流することで、年長さんはお手本になろうとしたり、年下のみんなはお兄ちゃん、お姉ちゃんを見習おうとする姿が見られました。
お片付け競争もがんばりました。
今日はリスさんチームの優勝です。みんな大喜びでした。
2021/06/14

6月14日(月)年中 絵画遊び「あじさい」

テーマ:『あじさいの花の仕組みを知る』

「花びらみたいに見えているところは「がく」で真ん中にある小さな花があじさいの本当の花あじさいの花なんだよ。」と小さな花の集合で大きなひとつの花に見えていることを発見。

「葉のつき方も茎に左右交互につく葉(互生)と、茎に対して左右同じところにつく葉(対生)があるんだよ。体で表現してみよう!」と体も動かしました。

育った土壌の酸度で色が変わる色々なあじさいの花の不思議さも知りました。

幼稚園には沢山のあじさいが咲いています。
これからもあじさい探検をするそうです。
あじさいを見てみよう
葉っぱはギザギザしているよ
葉っぱのつき方を体で表現してみよう
あじさいの花をみつけたよ
においはするかな
あじさいの花を描いてみよう
2021/06/14

6月14日(月)歯科検診

遊戯室で歯科検診がありました。大きな口を開けて、自分専用のディスポミラーでしっかりと診て頂きました。
ディスポミラーは本日持ち帰りますので、おうちでも歯磨きの際にディスポミラーを活用ください。
2021/06/14

6月10日 こどものへや

年長前期「こどものへや」がはじまりました。
入室の作法や文字を書くための前段階《鉄製はめ込み》。その他感覚教育、数教育様々な経験をしました。
中でもこどもたちが食いついたのは「園長先生のお天気教室!」
[南東貿易風][エルニーニョ][ラニーニャ]この三つの言葉を覚えました。
エルニーニョは、スペイン語で男の子。この現象が起きると冷夏で暖冬。ラニーニャは女の子でその年は猛暑で厳寒。というお話を真剣に聞いていました。
良い姿勢でお話をきいています
赤青棒で「10」の構成
鉄製はめ込み 上から下 左から右の線を書いて文字活動の前段階
はめ込み円柱
園長先生のお天気教室 地球儀で南東貿易風の方向流れを見ました
図を見ながら、お天気のお勉強
2021/06/11

ふくろうの森

朝と帰りの園庭あそびの時間に、ふくろうの森にみんなで入りました。
色んな坂道を上り下りすることで、身体を鍛えたり扱い方を知ったり、自然の大きさ、美しさ、不思議さに直接触れて、好奇心、表現力の基礎を培っています。
本日の日向(ひなた)の気温は32℃。
ふくろうの森の気温は26℃で涼しく遊べました。
2021/06/10

6月2日 GH木工

梅雨の中休み。GH木工が始動しました。 6月は木の葉のたたき染。 葉を、紙にはさんで金槌で叩くと、葉脈くっきりの葉っぱの形が写し出されます。 なぜ緑の汁が出るのか?黄色い落ち葉からはなぜ黄色い汁は出ないのか?実を叩くと紙は破れてしまうんだ。葉っぱにはツルツル・ざらざら・ピカピカ…いろんな種類があるんだ… これを叩いたらどうだろう?? 子ども達の発見と疑問は止まるところを知らず…石や枯木も叩いてみたり… そして、叩けば叩くほど、面を当てて打つ金槌の腕も上がっています。
木漏れ日と木々を抜ける風が気持ち良い森の中で、目的を持って主体的に活動する子ども達はイキイキしています。
2021/06/10

GH製作活動

GHでは、自分で好きな色で構成しながら、集中してシール貼りと色塗りをしました。
2021/06/09

6月9日(水)年少「ふくろうの森と畑」

ふくろうの森でに、松ぼっくりやどんぐりを探しに行ったけど、今の季節にはない事に気づき、代わりに見つけた松葉で「松葉相撲」をする姿が見られました。
また、アリの巣を見つけ図鑑で調べ、巣の中に関心を持ちました。
自然に触れ体験することで、季節の変化がある事を知りました。
ふくろうの森
松葉相撲
ブランコ
アリの巣発見!!
大きくなったね
暑いからいっぱいお水をあげましょう
2021/06/09

七夕製作 年中・年少

年中さんと年少さんが七夕製作に取り組んでいます。色んな製作をする中で、イメージを広げ、表現意欲を満足させています。
グルグルに〇を描いて・・・(年中)
ハサミで丁寧に切っていきます(年中)
輪つなぎ(年少)
UFO (年少)
2021/06/09

6月9日(水)年長「ふくろうの森」

年長さんが全員でふくろうの森に行きました。今日は暑いけど、ふくろうの森の中に入るとたくさんの影があり「涼しいね!」と声が聞けました。
ロープをつたって山の傾斜を登る子、虫を探す子、ブランコに並ぶ子、木の蜜を見つける子・・・
様々な遊びを自分で見つけて、自然の美しさや不思議さに気づきました。
ふくろうの森の入り口です
階段もたくさんあります
ブランコ気持ちいい!
どんな虫がいるかな?
手に力を入れて・・・
頑張れ!!
2021/06/09

2歳児 忍者

2歳児さんが忍者になって、園庭から保育室に戻ってました。微笑ましいですね!
2021/06/09

6月7日(火)LET’Sスイミング イルカグループ

はじめてのLET’Sスイミング!前日から楽しみにしてくれていたみんな。
初めてヘルパーをつけ、いつもより体が浮く事に感動しながら板キックやけのびキックに取り組みました。
来週も、たくさん泳ごうね!
初めてのヘルパー
体が浮いて気持ちいいね
竹ジャンプ
フープくぐり
けのび浮き
板キック
2021/06/09

6月7日(火)年中スイミング

竹くぐりで潜っているみんなを紹介します。ブクブクをしながら・・・潜って・・・泳いで・・・
目をつむって・・・目を開けて・・・
いろんな子がいます。目を開けて、潜れる様になるといいですね。
歩いて潜る
泡がブクブク
足を浮かせる子もいます
目を開けて
2021/06/09

6月7日(月)GHラグビー

講師の東様、河﨑様にも来ていただき、GHラグビーが再開されました。

密を避け、体操、走る、ボールパスを念入りに取り組みました。
ボールパスの説明を聞きます
ボールパスの練習
2021/06/09

年長 成長懇談

6月7日(月)から、年長の成長懇談が始まっています。コロナ禍ですが就学前の子どもの様子等、お話しできたらと思います。
会場は遊戯室です。
ソーシャルディスタンスで机を設置しております。
2021/06/08
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83