ふくろうの森
葉っぱを見つけたり、虫を探したり、ブランコに乗ったり・・・
風も通って涼しく楽しく過ごせました。
年長児 絵画あそび
歯科検診
GHバスケットであそぼう
6月24日(金)交通安全教室
年少 6月生まれ お誕生日会
年中 6月生まれ お誕生日会
年長 6月生まれ お誕生日会
遠足
6月13日(月)お天気に恵まれ、年長~年少組は、遠足に行ってまいりました。
一庫公園の豊かな自然の中、各学年はそれぞれの体力に合わせたプログラムで山登り散策を体験しました。
心地よい風とマイナスイオンいっぱいの空気を吸って、おだやかな初夏の一日を満喫しました。
6月17日 2歳児 ふくろうの森散策
園庭遊び
園庭あそび
6月7日(火)年少 絵画あそび「ドーナツ」
6月7日(火)年長 絵画あそび「金魚」
♪きんぎょのひるね♪
あかいべべきた かわいいきんぎょ
おめめをさませば ごちそうするぞ
あかいきんぎょは あぶくをひとつ
ひるねをうとうと ゆめからさめた
制服に着替えよう週間 年少児
祝 創立30周年 第30回 大運動祭 エンディング2
《BOROさんコンサート》
園歌と大阪で生まれた女(能勢バージョン)を歌ってくださいました。
♪ 能勢で生まれた園児やさかい この町は素晴らしい
能勢で育った園児だから みんな世界へ羽ばたいていけ
能勢のみんなは素晴らしい 平和の使者だ ♪
BOROさん ありがとうございました!
祝 創立30周年 第30回 大運動祭 エンディング
西宮ストークス 今野選手 森コーチ チアガールズ
~空手~
髙橋師範
~ラグビー~
東コーチ 泉コーチ 河﨑コーチ
祝 創立30周年 第30回 大運動祭 みどり会 おやGの会
みどり会役員の皆様
お手伝いをありがとうございました
おやGの会の皆さん
朝早くから片付け迄、お手伝いをありがとうございました。
合唱も素敵でした。
祝 創立30周年 第30回 大運動祭 年長児
空手では、高橋師範の指導の下、礼節・忍耐・護身を身につけてきました。パレードも空手も年中組からずっとコツコツと努力してきました。心・技・体の成長を立派に表現してくれました。リレーでも一周走りきる体力、スピード感、直線とカーブを走る体幹。競争心と協力する心、決まりを守る必要性、規範意識の芽生えなどが育まれました。責任感を持って自立した姿をご覧いただけたと思います。 年長組担任一同
祝 創立30周年 第30回 大運動祭 年中児
メイポールでは、年少組から紙での<格子編・三つ編み>を経験し年中に進級し<みんなで一緒に三つ編み>をし『順序性や協同性、責任感』などを体験しました。ラテンの音楽に合わせ、はっぴ姿で≪祭≫を表現!露払いでは、各国の国旗を持ち、世界平和を祈ります!かけっこでは、体のバランスがとれるようになり、カーブを力一杯走ることが出来ました。共通の目的の実現に向けて、考えたり工夫したり、協力してやり遂げることができました。保護者の皆様、マラカス作成のご協力、ありがとうございました。 年中組担任一同