8月生まれの誕生会【2歳児】
2歳児の8月生まれの誕生会をしました。8月生まれのお友達は1人。お名前や「3歳になりました」も言えました。
お友達からのお歌のプレゼントは「みずあそび」。みんなで元気に歌うことができました。
先生からのお話のプレゼントは『はらぺこあおむし』の大型絵本。果物やケーキやアイスクリームが出てきて、あらぺこあおむし『The very hungry caterpillar』が一つ、二つ、三つ…と全部食べました。みんなで数を数える姿がみられました。
そのあと、あおむしはさなぎにになり最後はきれいなちょうちょ『he was a beautiful butterfly』になりましたね。
ちょうちょになった時、子ども達は感動して絵本を見つめていました。
8月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
お友達からのお歌のプレゼントは「みずあそび」。みんなで元気に歌うことができました。
先生からのお話のプレゼントは『はらぺこあおむし』の大型絵本。果物やケーキやアイスクリームが出てきて、あらぺこあおむし『The very hungry caterpillar』が一つ、二つ、三つ…と全部食べました。みんなで数を数える姿がみられました。
そのあと、あおむしはさなぎにになり最後はきれいなちょうちょ『he was a beautiful butterfly』になりましたね。
ちょうちょになった時、子ども達は感動して絵本を見つめていました。
8月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
2025/09/09
えいごであそぼう
「えいごであそぼう」では、縦割りクラスで一緒に英語であそんでいます。年長さんが元気に発音する姿をみながら、年少さんも年中さんも元気に英語に触れています。
9月は「好きな食べ物は何かな?」いろいろな食べ物のことばをとお話のしかたを体験しました。
来月はハロウィンです。楽しみですね。
9月は「好きな食べ物は何かな?」いろいろな食べ物のことばをとお話のしかたを体験しました。
来月はハロウィンです。楽しみですね。
2025/09/09
ピッコロタイム・8月生まれの誕生会【年少~年長】
【ピッコロタイム】・年少~年長組の【8月 お誕生日会】がありました♪
ピッコロタイムでは、季節のうた「とんぼのめがね」を歌いました。幼稚園の園庭にもたくさんのとんぼが飛び始めました。
「とんぼのめがね」のそれぞれの色はなぜ変わるのかな?と、空の色、おひさまのピカピカ、夕方の空の色…と、空の情景を感じることができました。また、秋の空にも目を向けていきましょうね。
「こどものお仕事」は【数】「赤と青の数棒」1~10の量と名称を知り、子ども達も自然を数を一緒に数えていました。
年少~年長組の【8月 お誕生日会】では、夏のお日様のような元気なお友達がひとつ大きくなりました。
歌のプレゼントは年少「みずあそび」年中「手のひらを太陽に」年長「この木なんの木」です。手のひらを太陽には、今年度、ソニー幼児教育支援プログラムで研究した「みみず」の出てくる歌でした。たくさんの生物との関わりを大切にしていきましょう。
先生からの大型紙芝居のお話は、「3匹のこぶた」。ミュージカル風の劇に子ども達も一緒に「フー!!!」とおおかみ役になって楽しみました。
8月生まれのお友達、お誕生日おめでとうございます!
来年度入園ご希望の皆様、見学にご来園いただきありがとうございました。来年度、一緒にお祝いできることを楽しみにお待ちしております。
2025/09/09
2学期 始業の会
2学期が始まりました!みんな元気に夏休みを過ごし、元気いっぱい登園しました。夏休みの思い出や楽しかったことをたくさん教えてくれました。始業の会では、園長先生のお話、学園長先生のお話、「秋の七草」を覚えました。秋の七草のお花が、イングリッシュガーデンの花壇に咲いています。何のお花かまた探してみましょうね。
2025/09/09